スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|今が見ごろの菜の花散歩・安平町

観光

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分2 秒です。

安平町で菜の花畑が見頃を迎え、町内各地の畑を巡るイベント「菜の花さんぽ2025」に大勢の観光客が参加しています。

安平町で菜の花畑楽しめる「菜の花さんぽ2025」…6月1日まで開催

見頃を迎え、黄色いじゅうたんが広がる菜の花畑

 今年は農家6軒が協力。普段は立ち入りを禁じている畑に散策用の遊歩道を設けたり、観光客を乗せたほろ馬車をトラクターが引いてのんびり運転する企画を用意したりしている。6軒の畑の総面積は、計約87ヘクタールになるという。

 毎年のように見に来ているという千歳市の男性(25)は「今年もきれいな菜の花が見られて良かった」と笑顔で話していた。イベントは6月1日まで。

 

まずは菜の花マップを手に入れよう

安平町 菜の花マップ

 

 

安平町の菜の花畑は観光農園ではなく、なたねを生産する畑。病害虫の侵入を防ぐため、輪作といってほぼ毎年作付けされる畑が変わり、また公開されている畑以外は立入禁止です。

ここで役立つのが、菜の花による地域振興に取り組む「北のなのはな会」が毎年作成している「菜の花マップ」。「道の駅あびらD51ステーション」でも入手できますが、上記リンクから閲覧・ダウンロードしてご確認いただき、どのような順番で巡るかなどを計画してみてください。

(参考:安平観光協会HP、読売新聞オンライン)

コメント 感想やご意見をお願いします

タイトルとURLをコピーしました