この記事を読むのに必要な時間は約 1 分23 秒です。
IT企業インフィニットループ(札幌)が開発したパソコン用アプリ「デスクトップメイト」が、配信開始から2カ月足らずで120万回超もダウンロードされ、人気を集めている。
札幌発キャラ、アプリ2カ月で120万超ダウンロード 海外利用6割

画面上をかわいいキャラクターが軽快に動き回る姿が好評で、海外からの利用が6割を占める。今後、有料のキャラクターを順次追加し、新たな収益源として育てる計画だ。

米マイクロソフトの基本ソフト(OS)、ウィンドウズの10と11に対応しており、基本は無料。インフィニットループの公式キャラクターで、札幌の女子高生という設定の「あいえるたん」が画面上の表示枠の上に座ったり、動き回ったりする。2200円払えば、札幌発のバーチャルシンガー「初音ミク」や「雪ミク」を追加キャラクターとして購入できる。
画面上のキャラクターを楽しむ「デスクトップマスコットアプリ」は根強い人気があり、競争は激しいが、「最近はリラックスできるデジタルコンテンツが流行している」(同社の松井健太郎会長)として参入。デスクトップメイトは立体的なキャラクターが軽快に動くのが売りで、時間を知らせるアラームなど機能充実にも気を配った。
1月8日のリリース後、動画投稿サイト「ユーチューブ」などで評判が広がり、わずか2週間で100万ダウンロードを達成したという。
同社は今後5年ほどかけて、ゲームやアニメ関連の追加キャラクターを50以上に増やし、ファン層を広げる考え。松井会長は「今後音楽に合わせて動く機能なども追加していきたい」と語る。
(参考:北海道新聞 有料記事)
コメント 感想やご意見をお願いします