スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|乳がん細胞、切除せず熱で破壊・苫小牧王子病院

健康

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分27 秒です。

がん細胞を切除しないで熱で破壊するという処方を導入することにより、患者の身体的・精神的負担を軽減しようという療法を胆振・日高管内で実施できることになりました。

乳がん細胞、切除せず熱で破壊 苫小牧・王子総合病院 胆振・日高管内で初導入

乳がんのラジオ波焼灼療法に使う針を手に説明する角谷医師
乳がんのラジオ波焼却療法に使う針を手に説明する角谷医師
苫小牧市
 王子総合病院(苫小牧市)の乳腺専門医、角谷(かどや)昌俊医師(56)は10月、早期の乳がんの腫瘍を切除することなく、細い針を刺して熱でがん細胞を破壊する「ラジオ波焼灼(しょうしゃく)療法(RFA)」を胆振・日高管内で初めて導入した。体への負担が少なく、乳房をほぼそのまま残せるのが利点。角谷医師は、がん検診による早期発見の大切さも呼びかけている。
 RFAは、腫瘍の大きさが1.5センチ以下で、脇の下のリンパ節への転移がないことなどが条件。太さ1ミリほどの針から70~80度の熱を発してがん細胞を焼いて死滅させるため、針穴程度の傷痕しか残らない。「日本乳癌(がん)学会」で認定された乳腺専門医だけが施術でき、角谷医師はその一人だ。
 角谷医師によると、部分切除手術は1時間半ほどかかり、少なくとも1週間の入院が必要。RFAも全身麻酔で行うが、施術自体は5~10分で入院期間も3、4日間と短い。ただRFAでも放射線治療は併用しなければならない。術後5年の再発率などは切除手術と同等で、手術が必要な乳がん患者の約1割が対象といわれる。
 昨年12月に保険診療になったばかりで、道内では北大病院が今夏に初めて導入。王子総合病院と同時期に道内2カ所の医療機関も始めた。
 角谷医師は「乳がん検診で無症状のうちに見つかる人が対象となることが多い。日頃から自分の体に関心を持ち、早期発見で負担の少ない治療を選んでほしい」と話している。
(参考:北海道新聞 有料記事)

コメント 感想やご意見をお願いします

タイトルとURLをコピーしました