スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|心地よい音。道産トドマツのスピーカー・留辺蘂

その音「気持ちいいです」札幌のホテルが全室に普通の人は音響機器で好みの音が出るスピーカーを設置する、なんてことはあまりしませんね。私もそうです。ですが、音にこだわる人は気に入った音を探し求めるものなのですね。北見市留辺蘂(るべしべ)町の木材...

なまらあちこち北海道|「きつねダンス」人気沸騰!

人気止まらぬ「きつねダンス」、その誕生秘話 札幌ドームで行われるプロ野球日本ハム戦のイニング間に、ファイターズガールが踊る「きつねダンス」の人気が止まりません。中毒性のある曲とかわいらしい振り付けが魅力で、いまやビジターチームの選手もノリノ...
グルメ

なまらあちこち北海道|文化庁認定カレーラーメン・苫小牧

苫小牧カレーラーメン 「100年フード」に文化庁認定 100年フードに認定され喜びを分かち合う、とまこまいカレーラーメン振興局のメンバーと岩倉市長文化庁が2021年度から始めた食文化の登録制度「100年フード」に「とまこまいカレーラーメン」...

なまらあちこち北海道|大泉洋×ミスターが北海道道で語る

NHKの「北海道道」で15日放送(C)NHKNHKは、北海道の多様な話題を親しみやすく伝える番組「北海道道」の60分スペシャルとして、大泉洋と「水曜どうでしょう」のミスターこと鈴井貴之が、北海道への愛や大河ドラマなどについて語る「大泉洋SP...
グルメ

なまらあちこち美味いもの|孤独のグルメ、松重豊は消極的か

『孤独のグルメ』新シリーズに暗雲!? 松重豊の“ヤル気”に懸念の声松重豊 (C)週刊実話Webテレビ東京系の大人気グルメドラマ『孤独のグルメ』最新シリーズに暗雲が漂っていると、一部の夕刊誌が報道したことによって、注目を集めています。「『孤独...

なまらあちこち北海道|花フェスタ、岩見沢農高が大賞

岩見沢農高が大賞 花フェスタ「ガーデニング甲子園」ガーデニング甲子園で大賞に輝いた岩見沢農業高Cチームの日本庭園札幌市中央区の大通公園で25日開幕した「花フェスタ2022札幌」(北海道新聞社などでつくる実行委主催)で、「ガーデニング甲子園」...

なまらあちこち北海道|2年ぶりの外国人ツアー、今後に期待

2年ぶりの外国人ツアー客に期待高まるこんな観光客もいるんですねえ。政府は6月10日から、感染リスクが低い98の国と地域に限り添乗員付きツアーの受け入れを再開しました。およそ2年ぶりに北海道に外国人ツアー客が戻ってきました。「メロン食べたい。...

なまらあちこち北海道|利尻と佐渡の関係が

利尻と佐渡、鬼の面交易通じ伝播か河内神社(上)と、北見冨士神社(下)で保管されている赤鬼と黒鬼の面。見比べると、よく似ている利尻町内の北見冨士神社と、新潟県佐渡市の河内神社に保管されている赤鬼と黒鬼の面が非常に似ていることが明らかになりまし...

なまらあちこち北海道|北海道弁で機内アナウンス(2)今回は・・・

『なしてこったら揺らさるってさ』以前にもご紹介した、JALの山浦禎一機長の機内アナウンスが面白いとさらに人気になっています。中にはファンレターも届いているそうですよ。今年の夏休みは家族旅行や帰省などで飛行機を利用する方も多いのではないでしょ...
グルメ

なまらあちこち北海道|吉田類の北海道ぶらり街めぐり・江別編

吉田類北海道ぶらり街めぐり【江別編】2022年6月18日に放送された「吉田類北海道ぶらり街めぐり」は江別編!「酒場詩人」の吉田類さんとHBCアナウンサー・日下怜奈さんが江別の街を巡りました。この記事では「吉田類北海道ぶらり街めぐり 江別編」...
スポンサーリンク