人 なまらあちこち北海道|日本ハム、28日に最終戦・札幌ドーム 日本ハム、札幌ドームで28日ラストゲーム 19年間の軌跡 来春から北広島市に本拠地を移すプロ野球北海道日本ハムが28日、札幌ドームでの最終戦を迎える。2004年の北海道移転から19年、同球場を舞台にファンとともに多くの歴史を刻んで... 2022.09.19 人北海道情報文化旅行観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|新たなラッピングで走る北の大地・JR北海道 最近は私鉄だけでなくJRもラッピングの車両を走らせるようになりましたね。今回はそのラッピングのお話です。 JR北海道が新たな観光列車?を導入へ 今週一週間の鉄道ニュース JR北海道は14日、国の鉄道・運輸機構と北海道による助成・補助制度を活... 2022.09.19 北海道情報文化旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|アッケシソウが見ごろ・網走市 あなたはアッケシソウはご存知ですか? そう、サンゴ草とも呼ばれ、秋には真っ赤に紅葉する植物ですね。 それが今見ごろになり、夏とは違った別世界の姿を見せています。 網走市の能取湖畔 アッケシソウが見頃 秋に赤く色づくことから... 2022.09.18 北海道情報旅行自然観光話題
人 なまらあちこち北海道|吉沢亮とコラボの新ドラマで・キュンちゃん フジテレビの月9ドラマと北海道観光PRキャラクター“キュンちゃん”がコラボすることが決まりました。 PICU小児科集中治療室 10月スタートの医療ドラマ『 』のどこかにちょこっと登場しますので、ドラマをお楽しみ頂きながら、キュンちゃんを探し... 2022.09.12 人健康北海道情報話題
人 なまらあちこち北海道|灯台お兄さん出没中・石狩市 石狩市の灯台と言えば、映画「喜びも悲しみも幾年月」で有名になりました。いま、その石狩浜の灯台に変なものが出没中という噂が流れています。 石狩市に「灯台お兄さん」出没中 「不気味だ」…人気広がる? 今年、初点灯から130年の節目を迎えた北海... 2022.09.11 人北海道情報文化観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|グリスロ好評・函館市 グリスロって何? 函館? 何があったの? 坂道スイスイ 「グリスロ」好評 函館市の実証 この1カ月、函館市内の西部地区の公道を5、6人が乗るゴルフカートがのろのろと走る姿がよく見られました。 愛すべきグリスロ 函館市が8月6日~9... 2022.09.09 北海道情報旅行産業観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|孤独のグルメ、主演は松重豊ではなかった? 2日続けての「孤独のグルメ」情報です。意外な内容もあります。今回は「cyzo woman」からの記事です。 原作者が「お断り」した幻の主人公とは 俳優・松重豊が主演を務める連続ドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京系)のシリーズ第10弾が、10... 2022.09.08 グルメ人情報話題
グルメ なまらあちこち美味いもの|孤独のグルメ、シーズン10 開始! 主演・松重豊の「もう、体が持たない」と嘆いて、シリーズ休止の噂まで出ていた「孤独のグルメ」が帰ってきます。「シーズン10」として10月から放送が開始されます。期待したいですね。 シリーズ1... 2022.09.07 グルメ人情報文化旅行話題
人 なまらあちこち北海道|アウトドア好きには絶好の弟子屈 阿寒・摩周の国立公園に隣り合う弟子屈。この程札幌~川湯間に「阿寒摩周エクスプレス」が運航されることになりました。アウトドア好きな人には垂涎の企画です。 アウトドア好きには絶好のシーズン、弟子屈 9月2日から始まる「川湯・屈斜路エアポートラ... 2022.09.03 人北海道情報文化旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|奇跡のイルミネート・層雲峡 日本一早い紅葉を楽しむ 層雲峡の紅葉イベント「奇跡のイルミネートV」を秋の味覚で 層雲峡 朝陽亭にて、2022年9月17日より、日本一早い紅葉を楽しむ「奇跡のイルミネートV」に合わせて焼き栗を販売するそうです。 北海道上... 2022.09.01 グルメ北海道情報文化旅行自然観光話題