北海道 なまらあちこち北海道|『鬼滅の刃』全集中展開催・札幌ファクトリー TVアニメ『鬼滅の刃』の展覧会「アニメ『鬼滅の刃』全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-」が、2025年4月19日(土)~5月11日(日)の期間、サッポロファクトリー3条館3階にて開催。このたび、北海道限定グッズが発売されることが決定しました... 2025.04.14 北海道文化
文化 なまらあちこち北海道|札幌市とよしもとがタッグ、笑顔の街づくりへ 札幌市とよしもとがタッグを組みます。『笑顔になれる街づくり』の実現に向けて、14日に連携協定が結ばれました。モリマンも駆けつけた!札幌市×よしもと、笑顔の街づくりへ始動札幌市・秋元市長)「札幌市長のヨシモトです。あ、違いますか笑」札幌市は地... 2025.03.16 文化
文化 なまらあちこち北海道|新しいカルチャーフェス3月15日に開催・札幌で初 北海道新聞社(あさってキャンプ)は、北海道アウトドア・キャンプをテーマとした新たな主催イベントとして、2025年3月15日(土)・16日(日)の2日間、サッポロファクトリーを中心とした札幌市内各会場で、アウトドアカルチャーフェスティバル「N... 2025.02.20 文化
文化 なまらあちこち北海道|路面電車の中でお笑いライブ。熱気で窓も曇る大爆笑・札幌市 札幌市内を走る路面電車の中で芸人たちがネタを披露するゲリラライブ「モユクよしもと市電漫才」が、1月12日(日)に開催されました。当日は、市内を走る札幌市電の車内に特設された“ステージ”に札幌よしもとの芸人たちが登場。いつもとは違ったライブの... 2025.01.21 文化
文化 なまらあちこち北海道|『札幌よしもとの日曜日』始まっています 2025年1月5日(日)14:00からスタートしたラジオ番組『札幌よしもとの日曜日』では、札幌よしもと所属の芸人が週替わりで登場しています。2025年1月からスタートしたラジオ番組『札幌よしもとの日曜日』札幌よしもと所属の芸人が週替わりで登... 2025.01.13 文化
文化 なまらあちこち北海道|川の神に新たな舟を報告し川におろす アイヌ伝統の儀式・平取町 日高の平取(びらとり)町ではアイヌ民族の伝統儀式、「チプサンケ」が行われました。川の神に新たな舟を報告し川におろす アイヌ民族の伝統儀式「チプサンケ」 観光客も丸木舟体験日高の平取町では新しい舟を水に浮かべるアイヌ民族の伝統儀式、「チプサン... 2024.08.21 文化
文化 なまらあちこち北海道|はいだしょうこ、水谷千重子先生と共演・占冠 北海道でも、コンサートがよく開催されますが、なかなか事前の情報をつかむことはできていません。事後報告も「これなら」というものだけを掲載しています。はいだしょうこ、北海道占冠村でのコンサートを満喫!「水谷千重子先生との共演に感激」はいだしょう... 2024.08.18 文化
文化 なまらあちこち北海道|悲惨な戦争体験 笑い交えて伝える北海道出身のお笑いコンビ・アップダウン 戦争や原爆、私たちが二度と起こしてはならないもの、しかし決して忘れてはいけないものを「漫才」という形で伝える二人。終戦から79年 悲惨な戦争体験 笑い交えて伝える北海道出身のお笑いアップダウンコンビ 被爆者の体験聞き取り原爆を漫才のテーマに... 2024.08.16 文化
北海道 なまらあちこち北海道|渡辺九段が藤井七冠に完勝。函館湯本啄木亭の流れ 函館湯本啄木亭で行われた将棋の「王位戦」。その流れを野月八段が分析しています。渡辺九段が藤井七冠に完勝 将棋の王位戦第2局 副立会人の野月八段が振りかえる 将棋の藤井聡太王位(22)=竜王、名人、王座、棋王、王将、棋聖との七冠=に渡辺明九段... 2024.07.27 北海道文化
文化 なまらあちこち北海道|『うんこミュージアム』絶賛開催中・札幌 えっ!『うんこミュージアム』何それ、どこにあるの。どうやら間もなく消えるようです。大人にも子どもにも大人気とか。大人気の「うんこミュージアム」が北海道初上陸!撮って遊んで"夏の思い出づくりにぴったり"大人も子どもも“撮って!触って!遊べる!... 2024.07.26 文化