文化

スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|AKB坂口渚沙が阿寒湖を語る

北海道観光大使 AKB48坂口渚沙『なぎなぎTube』北海道観光大使を務めている坂口渚沙さんが、彼女自身の『なぎなぎTube』で阿寒湖とカムイルミナを投稿してくれました。ご紹介します。「とても幻想的で感動しました」AKB48チーム8北海道代...

なまらあちこち北海道|心地よい音。道産トドマツのスピーカー・留辺蘂

その音「気持ちいいです」札幌のホテルが全室に普通の人は音響機器で好みの音が出るスピーカーを設置する、なんてことはあまりしませんね。私もそうです。ですが、音にこだわる人は気に入った音を探し求めるものなのですね。北見市留辺蘂(るべしべ)町の木材...

なまらあちこち北海道|「きつねダンス」人気沸騰!

人気止まらぬ「きつねダンス」、その誕生秘話 札幌ドームで行われるプロ野球日本ハム戦のイニング間に、ファイターズガールが踊る「きつねダンス」の人気が止まりません。中毒性のある曲とかわいらしい振り付けが魅力で、いまやビジターチームの選手もノリノ...
グルメ

なまらあちこち北海道|文化庁認定カレーラーメン・苫小牧

苫小牧カレーラーメン 「100年フード」に文化庁認定 100年フードに認定され喜びを分かち合う、とまこまいカレーラーメン振興局のメンバーと岩倉市長文化庁が2021年度から始めた食文化の登録制度「100年フード」に「とまこまいカレーラーメン」...
グルメ

なまらあちこち北海道|TVで紹介 プリン食べ放題・江別市

プリン食べ放題がテレビに登場!セット料金&ルール2022年7月14日放送の「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」に登場した北海道江別市文京台にあるプリン専門店「サンタクリーム」。サンタクリームは日本一のプリンの店としてマツコの番組...
グルメ

なまらあちこち北海道|道民が勧める名所・穴場

道民が勧める『北海道観光』名所から穴場まで!今回は、HTBの夕方情報番組イチオシ!!で視聴者のみなさんに「北海道観光のオススメ」をテーマで北海道民のみなさんに伺いました。一部ですが、いただきましたメッセージを紹介していきます。海のスポット猿...
北海道

なまらあちこち北海道|ラベンダー刈り取り体験。羊ヶ丘

ラベンダー香る羊ケ丘 観光客ら刈り取り体験札幌市豊平区のさっぽろ羊ケ丘展望台(羊ケ丘1)で8日、ラベンダーの刈り取り体験が始まりました。親子連れや観光客が見頃を迎えた紫色のかれんな花に、はさみを入れ、甘い香りを楽しんでいます。同展望台による...
北海道

なまらあちこち北海道|マオイの丘からのパノラマ絶景・長沼町

Domingo編集部長沼町で大自然を体感するならココ!北海道には大自然を広々と見渡せるビュースポットが各地に点在しています。その中から今回は長沼町を代表するビュースポット「マオイ文学台」をご紹介しましょう!マオイ文学台があるのは、長沼町の市...

なまらあちこち北海道|大泉洋×ミスターが北海道道で語る

NHKの「北海道道」で15日放送(C)NHKNHKは、北海道の多様な話題を親しみやすく伝える番組「北海道道」の60分スペシャルとして、大泉洋と「水曜どうでしょう」のミスターこと鈴井貴之が、北海道への愛や大河ドラマなどについて語る「大泉洋SP...
北海道

なまらあちこち北海道|白いトナカイ、白い恋人の生まれ変わり?

白い恋人は私のこと? お母さんと一緒の白いトナカイ=6月11日、北海道幌延町のトナカイ観光牧場北海道幌延町の「トナカイ観光牧場」で、珍しい白いトナカイが生まれた。まだ生後1カ月余り。一般公開はもう少し先で、いまは母親の周りで甘えん坊ぶりを発...
スポンサーリンク