北海道 なまらあちこち北海道|夜の旭山動物園、元気いっぱいの動物たち・旭川市 夜の動物園って、何かワクワクする想いがありませんか?旭川市の旭山動物園が夜の園内を開放しています。夜の生き物たち元気いっぱい 旭山動物園16日まで時間延長空中の吊り橋を元気に歩くレッサーパンダ旭川市旭山動物園は10日、夜間の動物の様子を観察... 2022.08.11 北海道情報文化旅行観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|韓国のインフルエンサーを招待 コロナのせいで外国からの観光客が90%以上も減少した北海道、この現状を打開しようと、JR北海道が中心となって、韓国からの取材ツアーを招きました、はたしてその効果は?ツアーに同行した記者の記事をどうぞ。“韓国のインフルエンサー”北海道観光スポ... 2022.08.09 北海道情報旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|ハッカと香りを楽しむアロマ旅。滝の上町・北見市 はっかハッカの花って見たことありますか? ハッカの匂いの香水や飴、あるいは虫よけ等にも加工されていますが、実際に自然の中の「ハッカ」を見たことのある人は少ないでしょう。今回はそのハッカを訪ねる旅のご紹介です。和ハッカと香りを 楽しむアロマ旅... 2022.08.08 北海道情報文化旅行歴史産業自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|帽子を脱いだ赤レンガ庁舎・札幌市 開拓時代から、北海道の行政を担ってきた旧北海道庁舎(通称赤レンガ)が本格的な改修工事に入りました。長年庁舎を守って来た赤レンガの帽子(八角塔)が外され、見慣れない姿になりました。改修工事進む道庁の赤れんが庁舎 「八角塔」の屋根切り離し大規模... 2022.08.07 北海道情報文化旅行歴史観光話題
人 なまらあちこち北海道|ユーチューバーが洞爺湖でキャンプ場開設・洞爺湖町 あなたは個人や友人、家族とキャンプをしたことがありますか?最近は「ひろし」さんの「一人キャンプ」「ソロキャンプ」などが流行っていますが、やはり大勢でワイワイやるのが楽しいと私は思っています。それで今回は洞爺湖に新しくできるキャンプ場を紹介し... 2022.08.06 人北海道情報文化旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|夏旅北海道!ビギナーの方にお勧めスポット 北海道の夏旅! 北海道ビギナーの方におすすめのスポットを紹介北海道に遊びに行ってみたいけど、広すぎてどこに行ったらいいか分からない……。今回はそんな北海道ビギナーの方におすすめする北海道の魅力が詰まったスポットやグルメを、観光のプロである北... 2022.07.30 グルメ北海道情報文化旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|自分だけの洞爺湖巡り 自分だけの洞爺湖の巡り方を見つけよう!「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」の記事をご紹介しています。こんにちは!「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」胆振日高担当リポーターの内部明日香です。最近じめじめした日が続いていますよね。これで... 2022.07.29 北海道情報文化旅行産業観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|豊平峡ダム観光放流! 水の壁!!豊平峡ダム観光放流・写真集夏から秋にかけて観光放流を行っている豊平峡ダムですが、。その期間中7月24日は事前申し込みされた方限定で、ダム管理所の職員の案内で普段は入ることができない管理用通路を通って放水バルブに最接近するという行事... 2022.07.28 北海道情報文化旅行自然観光話題
人 なまらあちこち北海道|恵庭のガーデンフェスタ、30万人を超える人気 恵庭市で開催されていた「ガーデンフェスタ北海道2022」には、道内外から多くの人が楽しんだようです。恵庭のガーデンフェスタ閉幕 30万人が来場最終日に主会場「はなふる」を散策する来場者恵庭市で開かれていた全国最大級の花と緑のイベント「全国都... 2022.07.25 人北海道情報文化旅行観光話題
人 なまらあちこち北海道|AKB坂口渚沙が阿寒湖を語る 北海道観光大使 AKB48坂口渚沙『なぎなぎTube』北海道観光大使を務めている坂口渚沙さんが、彼女自身の『なぎなぎTube』で阿寒湖とカムイルミナを投稿してくれました。ご紹介します。「とても幻想的で感動しました」AKB48チーム8北海道代... 2022.07.24 人北海道文化旅行観光話題