歴史

スポンサーリンク
グルメ

なまらあちこち北海道|ニシン群来3年ぶり・江差町

今年もニシンの季節が巡ってきました。春告魚とも言われるニシンの来遊は「群来(くき)」と呼ばれ、浜に活気をもたらします。 「昔の栄えた時代にタイムスリップした感じ」白く濁った日本海 北海道南部の江差町で、ニシンの大群が産卵のために海岸に押...
北海道

なまらあちこち北海道|1億6500万円のシゲルピンクダイヤ

新ひだかの繁殖馬セール、売却額が過去最高3億円 1億6500万円で売却されたシゲルピンクダイヤ  今年の軽種馬競り市の皮切りとなる「冬季繁殖馬セール」が1月25...
グルメ

なまらあちこち北海道|ホワイトイルミネーション始まる、動画追加・札幌市

さあ、今年もこの行事が始まっています。動画を追加しました。お楽しみください。 「第42回さっぽろホワイトイルミネーション」が開催! 色とりどりのイルミネーションで札幌に冬の訪れを知らせる「さっぽろホワイトイルミネーション」。 毎年1...

なまらあちこち北海道|田んぼdeミュージカルの崔洋一監督・穂別町

映画監督の崔洋一さんが亡くなられました。 崔さんが総指揮をし、穂別町で製作した「田んぼdeミュージカル」は地方自治体が製作する映画の先駆けとなりました。 この映画を作る前から、穂別町はユニークな活動をしていました。斎藤正義さんと...
グルメ

なまらあちこち北海道|樺戸博物館、ゴールデンカムイの聖地にファン続々・月形町

映画やドラマの世界になった場所が「聖地」としてファンが訪れる現象があります。 漫画「ゴールデンカムイ」の舞台となっている月形樺戸博物館もそうした現象の一つで、今若者が多く訪れています。 ゴールデンカムイの漫画に登場、月形樺戸博物館「地域...

なまらあちこち北海道|報道陣に公開・輝く天然芝の球場

2023年3月にオープン予定のエスコンフィールドが、天然芝の張り付け完成によって、報道陣に初公開されました。 人工芝と違って、太陽の光を受けて輝く様は夢を運ぶ場所にふさわしい光景の様です。 輝く天然芝のグラウンド ...

なまらあちこち北海道|ヒグマに襲われて死を覚悟|松前町

「顔がなくなる」恐怖 松前の被害夫妻が回顧 死を覚悟 「顔がなくなる」「死を覚悟した」―。 7月15日に渡島管内松前町の自宅すぐそばにある家庭菜園で農作業をしていた82歳の夫と78歳の妻が1頭のヒグマに頭部や腕...

なまらあちこち北海道|大谷翔平、高まるMVPの可能性

いつもの「なまらあちこち北海道」とは少し離れますが、元日本ハムファイターズに在籍していた大谷翔平選手だから、全くの外れという記事ではないということで、デイリースポーツの記事をアップしています。 ...
健康

なまらあちこち北海道|温泉総選挙・遠別町

好きな温泉の総選挙なんてあるんですね。北海道は素敵な温泉がたっくさんありますが、その選挙に選ばれているのはどれくらいあるのでしょうか。 遠別の旭温泉が全国2位返り咲き 「総選挙」リフレッシュ部門 山奥にひっそ...
北海道

なまらあちこち北海道|ハッカと香りを楽しむアロマ旅。滝の上町・北見市

はっか ハッカの花って見たことありますか? ハッカの匂いの香水や飴、あるいは虫よけ等にも加工されていますが、実際に自然の中の「ハッカ」を見たことのある人は少ないでしょう。 今回はそのハッカを訪ねる旅のご紹介です。 和ハッカと香...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました