自然

スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|大自然を体感できる知床五湖

知床と言えば、フレぺの滝というくらいつながる名前です。ただ、今年は観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」号の事故で、悲しく残念な地となりました。 しかし、知床は多くの大自然が存在する所です。今回は陸上からのルートでの案内です。 知床五湖&フレペ...

なまらあちこち北海道|ヒグマに襲われて死を覚悟|松前町

「顔がなくなる」恐怖 松前の被害夫妻が回顧 死を覚悟 「顔がなくなる」「死を覚悟した」―。 7月15日に渡島管内松前町の自宅すぐそばにある家庭菜園で農作業をしていた82歳の夫と78歳の妻が1頭のヒグマに頭部や腕をかじられ、重傷を負った事件が...

なまらあちこち北海道|ボールパークを紹介する車掌・快速エアポート

北広島に建設中の「ボールパーク・エスコンフィールドは着々と完成に向かって工事が進められています。 そのボールパークを、札幌ー新千歳空港間の快速電車エアポートの車内で紹介の放送がされているという話題です。 男性車掌、独自の取り組み エスコンフ...
グルメ

なまらあちこち北海道|はこだて割が一番お得!

現在「ほっかいどう認証店応援クーポン」が人気ですね。売り切れ状態なので、11月8日から追加販売されることが決定しています。 紙のクーポンもそうです。お得感がありますよね。もちろん、電子クーポンも引き続き販売中です。 その他に「地域割」があり...
グルメ

なまらあちこち北海道|ボールパークビレッジの全貌が明らかに・北広島

開業待ち遠しい「エスコンフィールド」やその他の付属施設を含めた「ボールパークFビレッジ」の全貌が見えてきました。 これまでとは違う野球場体験を楽しもう 2023年3月、札幌市の南東22kmにある北広島市に北海道日本ハムファイターズが開業する...

なまらあちこち北海道|クマ撃退に○○、試験開始・標茶

北海道は冬の自然との闘いの他に、自然の動物、それも鹿やヒグマとの闘いがあります。 特にヒグマは家畜や人間の命に係わる問題です。追いかけっこみたいな部分もありますが、農家にとっては死活問題です。それを防ぐ一つの実験が始まりました。 クマ撃退に...
北海道

なまらあちこち北海道|一気に冬が来た!・内陸部

「冬」が来ました。先週「雪虫」が飛んでいるのを見つけて、ああ、もうこの季節なんだな、と思っていました。 まだ、根雪にはならないと思いますが、そろそろ冬タイヤに取り替えなければならない時季です。 北海道内陸部は"銀世界"に 10月24日の北海...
グルメ

なまらあちこち北海道|北海道ドライブガイド秋冬版、無料配布

秋冬のドライブガイドが配布されます。早めにゲットして北海道を楽しみましょう。 特集「冬こそ食べたい〇〇!」                     「かわいい〇〇ある神社」                    「寒いけどアツい!ご当地〇〇...
グルメ

なまらあちこち北海道|全国旅行支援で観光地賑わう道内各地

「全国旅行支援」がスタートして、最初の土曜日。道内は観光客でにぎわいました。 「全国旅行支援」初の土日を迎え北海道の観光地もにぎわい戻る 観光客でにぎわう土曜日の函館朝市です。名物のイカ釣り、やっぱり人気ですね! 「全国旅行支援」の利用が始...

なまらあちこち北海道|小樽ロケ、V字回復

小樽でのロケの問いお合わせが多くなっています。嬉しいですね。 小樽ロケ、V字回復傾向 フィルムコミッション  「海外への呼びかけにも力」 2016年公開の映画「世界から猫が消えたなら」のロケ地になった、小樽市清水町の薬師神社の坂 市が事務局...
スポンサーリンク