スポーツ なまらあちこち北海道|夜の遊園地から脱出せよ・グリーンランド・岩見沢 テレビでもよくある「体験型謎解きゲーム」が北海道でも開催されます。友人達と、夜の遊園地でリアル脱出ゲームを楽しんでください。 夜の遊園地から脱出せよ! 岩見沢・グリーンランドで6月に謎解きイベント 北海道グリーンランド 体験型謎解きイベン... 2023.05.14 スポーツ人北海道情報文化旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|ドラマ「おいしい給食3」主演の市原隼人さん函館でロケ 学校給食をテーマにしたコメディ「学校給食3」のロケが函館で行われました。その詳細です。 「おいしい給食3」函館ロケ 主演の市原隼人さん「夢見心地の土地」 旧臼尻中の校庭でドラマの撮影に臨む主演の市原隼人さん 学校給食をテーマにした異色のコ... 2023.05.13 グルメ北海道情報教育文化旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|シバザクラが見ごろ・滝の上町 春爛漫の時期です。オホーツク管内の滝の上町ではシバザクラが見ごろを迎え、2年ぶりの公開となりました。 滝上町で“芝桜”が見ごろ 動画「滝の上のシバザクラ」 きょうの道内は気温が上がらず肌寒さが戻りましたが、北海道オホーツクの滝上町では芝桜が... 2023.05.08 北海道情報文化旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|大きくなって帰ってきてね。サケの稚魚放流・釧路、札幌 この時期になると、毎年サケの稚魚を放流する行事が北海道の各地で催されます。 今回は釧路と札幌からの話題です。 大きくなって戻ってね 釧路シャケの会、稚魚1万5000匹放流 家庭で育てたサケの稚魚を放流する家族 釧路市の市民団体「釧路シャケ... 2023.05.07 北海道情報教育文化歴史自然話題
人 なまらあちこち北海道|イギリスで咲く、松前桜 松前は歴史的に外国との交易がありましたが、イギリスとのつながり、こんなところにもありました。 英国で松前桜が続々満開 心つかんだのはなぜ? ルーツをたどると 「チョコレートアイス」とおいしそうな名前を聞いて何を想像しますか。北海道生まれの... 2023.05.04 人北海道情報文化自然観光話題
人 なまらあちこち北海道|倉本聰さんが語る豊かさと高倉健さんの想い出 倉本聰さんへのインタビューの抜粋です。 豊かさの犠牲 目をそらすな 倉本聰さんに聞く 札幌市内で開かれた先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合(15、16日)に合わせ、札幌ドームでの環境イベント「環境広場ほっかいどう2023」に脚... 2023.05.02 人北海道情報教育文化産業自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|船上で優雅にティータイム・小樽運河 船の上で優雅にアフタヌーンティー。 小樽運河で4月15日から週末限定のイベントが始まっています。 コロナ禍での行動制限が緩和され、観光客が徐々に戻ってきた小樽市。人気の観光スポット・小樽運河では船に乗りながら午後のティータイムを楽しめる... 2023.04.30 グルメ人北海道情報文化旅行産業自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|本格的な桜の見ごろ・松前公園 松前公園では3月の冬桜から始まって、6月中旬(今年は開花が早まったから、予想では6月初旬)までいろんな桜の満開を楽しむことができます。 松前公園で桜が見頃 遅咲きも含め6月初旬ごろまで楽しめる 道南の桜の名所、松前公園では桜が見頃を迎えてい... 2023.04.28 北海道情報文化旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|道内の今年のイベント一覧 今年も評判のイベントの日程が決まりました。今から計画を立てておきましょう。 観光客にもおすすめ!2023年春夏!北海道内イベント一覧 年間を通して様々なイベントが開催される北海道。GW期間も多くの観光客が訪れますよね。今回の特集では北海道内... 2023.04.27 北海道情報文化自然観光話題
スポーツ なまらあちこち北海道|ごみ拾いもスポーツ ごみ拾いも楽しみながらできるという話題です。街や地域がきれいになる、島や海岸がきれいになる、観光客も気持ちよく観光ができる、そんな願いも込められています。 礼文島で100人ごみ拾い 「観光客にきれいな景色を」 地蔵岩付近の海岸でごみを拾う参... 2023.04.26 スポーツ人北海道情報教育文化旅行自然観光話題