観光

スポンサーリンク
グルメ

なまらあちこち北海道|北海道で絶対食べたい「海鮮丼」

いやあ、各地の海鮮丼が食べられる旅行を企画して欲しいものですね。 でも、一度には無理かもしれません。ならば一つ一つに挑戦して参りましょう。 話題のぜいたく丼5選は写真も映える 海外旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』から、今回紹介する記...
グルメ

なまらあちこち北海道|道民が勧める名所・穴場

道民が勧める『北海道観光』名所から穴場まで! 今回は、HTBの夕方情報番組イチオシ!!で視聴者のみなさんに「北海道観光のオススメ」をテーマで北海道民のみなさんに伺いました。 一部ですが、いただきましたメッセージを紹介していきます。 海のスポ...
北海道

なまらあちこち北海道|ラベンダー刈り取り体験。羊ヶ丘

ラベンダー香る羊ケ丘 観光客ら刈り取り体験 札幌市豊平区のさっぽろ羊ケ丘展望台(羊ケ丘1)で8日、ラベンダーの刈り取り体験が始まりました。親子連れや観光客が見頃を迎えた紫色のかれんな花に、はさみを入れ、甘い香りを楽しんでいます。 同展望台に...
北海道

なまらあちこち北海道|マオイの丘からのパノラマ絶景・長沼町

Domingo編集部 長沼町で大自然を体感するならココ! 北海道には大自然を広々と見渡せるビュースポットが各地に点在しています。その中から今回は長沼町を代表するビュースポット「マオイ文学台」をご紹介しましょう! マオイ文学台があるのは、長沼...
グルメ

なまらあちこち北海道|北海道ハイウェイ Show Area®・砂川

道内のグルメや特産品 NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、「北海道ハイウェイ Show Area® 2022 in 砂川SA」を、7月18日(月・祝)11時から17時まで、E5道央自動車道(道央道)砂川サービスエリア(SA)(上り...
北海道

なまらあちこち北海道|白いトナカイ、白い恋人の生まれ変わり?

白い恋人は私のこと?  お母さんと一緒の白いトナカイ=6月11日、北海道幌延町のトナカイ観光牧場 北海道幌延町の「トナカイ観光牧場」で、珍しい白いトナカイが生まれた。まだ生後1カ月余り。一般公開はもう少し先で、いまは母親の周りで甘えん坊ぶり...
北海道

なまらあちこち北海道|夏の朝だけ現れる「ピノキオ」・美幌

夏の朝だけ現れる「ピノキオ」何かを持って シャッターに現れるピノキオの人形のような影絵 美幌町内の国道沿いの店舗に、鼻が長いピノキオの人形のような影絵が出現し、近所の話題を呼んでいます。 正体は店舗前に立つ街灯の影。毎年、夏至の前後の朝限定...
グルメ

なまらあちこち北海道|夏のニセコをめぐる~爽やかバス・ニセコ

爽やかな夏にオープントップバスを運行 この夏、ニセコの街と自然を満喫でき、自由に乗り降りできるスが走ります。 運行ルートは夏の雄大な羊蹄山をどこからも望むことが出来る大自然を満喫しながら楽しめるコースで途中の観光スポットで好きな場所で自由に...

なまらあちこち北海道|花フェスタ、岩見沢農高が大賞

岩見沢農高が大賞 花フェスタ「ガーデニング甲子園」 ガーデニング甲子園で大賞に輝いた岩見沢農業高Cチームの日本庭園 札幌市中央区の大通公園で25日開幕した「花フェスタ2022札幌」(北海道新聞社などでつくる実行委主催)で、「ガーデニング甲子...

なまらあちこち北海道|2年ぶりの外国人ツアー、今後に期待

2年ぶりの外国人ツアー客に期待高まる こんな観光客もいるんですねえ。 政府は6月10日から、感染リスクが低い98の国と地域に限り添乗員付きツアーの受け入れを再開しました。 およそ2年ぶりに北海道に外国人ツアー客が戻ってきました。 「メロン食...
スポンサーリンク