この記事を読むのに必要な時間は約 1 分44 秒です。
冬の北海道で見られる、白くて丸々とした人気の野鳥「シマエナガ」。そんなシマエナガがモチーフの“オセロ”が可愛すぎるとSNSで話題に!一体どのようなものなのでしょうか。
「このオセロ欲しい」“シマエナガのオセロ”が可愛すぎると話題沸騰「発想天才すぎる」
シマエナガがこっち向いたりそっぽ向いたりするオセロ作りました。たまに驚いたり寝てる子もいます。笑
この動物で考えて欲しい!などあればコメントください。
@issikazu20 さんの投稿より引用
それはシマエナガがモチーフの「オセロ」!よくよく見てみると、目を瞑って寝ているシマエナガや、驚いているシマエナガがいたり、それぞれの表情もとっても豊か。SNSでは「可愛い」「これで囲碁打ちたい」「商品化希望」等のコメントが寄せられ、6万いいねを超える反響となりました。
可愛いすぎる「シマエナガのオセロ」、どうやって思いついた?
投稿主は、アイデアクリエイターのいしかわかずやさん。自身のアイデアを日々SNSに投稿しており、その斬新なアイデアの数々が話題になっています。。今回のシマエナガのオセロはどのように思いついたのでしょうか?
お腹が真っ白、背中が黒や茶色の羽で覆われたシマエナガは、確かにオセロのデザインにぴったりですね!
日常を楽しく!いしかわさんが考える作品の数々
口の中に溜まる「ジンベエザメのおろし器」
その他にも、かわいいアニマル雑貨やありそうでなかった文房具を考え発信し続けるいしかわさん。ジンベエザメのおろし器やあざらしの茶こしなど、心躍るアイデアが話題となっています。
紅茶を淹れるたびに癒される「あざらしの茶こし」
「エイがひっくり返るオセロ」
洗うと泡が生クリームみたいになる「カステラスポンジ」
ちなみに「カステラスポンジ」は2024年に商品化されており、全国のロフトとオンラインストアから販売中とのこと。今後もいしかわさんのユーモア溢れるアイデアから目が離せません。
(参考:Domingo)
コメント 感想やご意見をお願いします