この記事を読むのに必要な時間は約 3 分17 秒です。
フジテレビの月9ドラマと北海道観光PRキャラクター“キュンちゃん”がコラボすることが決まりました。
PICU小児科集中治療室
10月スタートの医療ドラマ『 』のどこかにちょこっと登場しますので、ドラマをお楽しみ頂きながら、キュンちゃんを探してみてください。
また、ドラマにちなんだ白衣とスクラブバージョンのイラストも出来ましたのでご紹介します!
—–フジテレビ広報宣伝部からのお知らせです。—–
フジテレビでは10月期の月9ドラマとして、吉沢亮主演のメディカル・ヒューマンドラマ『PICU 小児集中治療室』(読み:ピーアイシーユー)を放送します。PICUとはPediatric Intensive Care Unitの略称で小児専門の集中治療室のこと。高度かつ集中した治療が必要とされるおよそ15歳以下の子どもを対象にした、いわば“子どものためのICU”です。
舞台は北の大地、北海道。広大ゆえ「大規模なPICUの運営は極めて困難」と言われるこの地で、駆け出しの小児科医・志子田武四郎(しこた・たけしろう/吉沢亮)がPICU科長・植野元(うえの・はじめ/安田顕)ら先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れられるPICUを作るため、そして、1秒でも早く搬送できる医療用ジェット機の運用を実現するために奔走する姿を描いていきます。
今作には吉沢、安田をはじめ生田絵梨花、高杉真宙、菅野莉央、甲本雅裕、中尾明慶(※情報解禁順)といった個性あふれる魅力的なキャスト陣が集結!雄大な北海道を舞台にどんなストーリーが展開されるのか期待が膨らむ中、このたび、公益社団法人北海道観光振興機構の協力のもと、北海道観光PRキャラクター・キュンちゃんとのコラボが決定したのです!
小児科医療ドラマにちなんで白衣バージョン、スクラブ(主に医療従事者が着用する半袖・Vネックの医療用白衣)バージョンのかわいらしい2つのビジュアルが誕生しました。
キュンちゃんは日本では北海道の高山にしかいない希少動物のエゾナキウサギで、丸い耳とつぶらな瞳がチャームポイント。小心者の自分をちょっとだけ隠すためにエゾシカのかぶりものをつけて北海道観光PRキャラクターとして活動中です。キュンちゃんを手がけたのは絵本作家、イラストレーターとして活躍するSORA(そら)さん。今回のコラボイラスト制作にあたり、「温かで愛あふれる想(おも)いを皆さんに届けられますように」とコメントを寄せています。
キュンちゃんのフレッシュなキャラクターと、新米医師である武四郎の姿がリンクすると思い実現した今回のコラボ企画。全ての子供たちを笑顔にするため、キュンちゃんが全力でドラマを応援します!今後どんな場面でキュンちゃんが登場するのかお楽しみに!
『監察医 朝顔』スタッフ陣が雄大な北海道を舞台に“子どもの命”をテーマに描く今作。PICUという名の戦場で命のリミットと死闘する医師、尊い小さな命、そしてその家族。
時に目を背けたくなるほど残酷な現実に彼らはどのように向き合っていくのか、「生きるとは」「命とは」「家族とは」という普遍的な問いに真っ正面から向き合った感涙必至の医療ドラマ『PICU 小児集中治療室』は10月スタートです!
コメント
◆絵本作家、イラストレーター・SORA(そら)さん
「フジテレビさんのドラマ『PICU 小児集中治療室』を通じて、キュンちゃんも温かで愛あふれる想(おも)いを皆さんに届けられますように。そして、愛に出会えるドラマが多くの皆様の心に届きますように」
番組概要
≪タイトル≫
『PICU 小児集中治療室』
≪放送日時≫
10月スタート 毎週(月) 21時~21時54分
≪出演者≫
吉沢 亮、安田 顕、生田絵梨花、高杉真宙、菅野莉央、甲本雅裕、中尾明慶 他 ※情報解禁順
≪脚本≫
倉光泰子(『アライブ がん専門医のカルテ』など)
≪医療監修(小児外科)≫
浮山越史(杏林大学病院)、渡邉佳子(杏林大学病院)
≪医療監修(PICU)≫
植田育也(埼玉県立小児医療センター)
≪プロデュース≫
金城綾香(『監察医 朝顔』シリーズ、『SUPER RICH』、『元彼の遺言状』など)
≪演出≫
平野 眞(『監察医 朝顔』シリーズ、『SUITS/スーツ2』、『SUPER RICH』など)
【公式HP】https://www.fujitv.co.jp/PICU/
【スポンサーリンク】
毎日お得にお取り寄せグルメが楽しめる通販サイト
コメント 感想やご意見をお願いします