スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|馬具って面白い! 日胆サドラーで見た

情報

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分23 秒です。

馬具の世界は、奥が深い-。今回の「ケイバラプソディー」は、深田雄智記者が、先月北海道で行われた種牝馬展示会の帰り際に立ち寄った“馬具のなんでも屋さん”を紹介します。

これが実に面白いものでした。

北海道「日胆サドラー」“馬具のなんでも屋さん” 馬具を知ると競馬はもっと面白い

 

 

馬房にぶら下げるというりんごのおもちゃ

 

“なんでも屋さん”
ダーレー・ジャパンの見学を終え、帰りの電車まで1時間程度空きがあったためフラっと寄ったのが、門別競馬場の真向かいにある「日胆(にったん)サドラー」というお店。牧場関係者や騎手、調教師など競馬界の人間が訪れる、いわゆる“馬具のなんでも屋さん”だ。

 

 

 

 

 

 

(参考:YAHOO JAPANニュース)

コメント 感想やご意見をお願いします

タイトルとURLをコピーしました