この記事を読むのに必要な時間は約 0 分51 秒です。
ふわり散歩 熱気球実験

雄阿寒岳と向き合った熱気球
鶴居村は13日、広大な自然を活用した新たな観光事業の開発を目指し、熱気球で空から村内の自然景観を眺める体験プログラム「鶴居空中散歩」の実証実験をしました。
青空の下、村内の観光関係者や小学生約40人が交代で試乗し、酪農景観と雄阿寒岳が重なる光景に歓声を上げました。
実験は、村久著呂の草地で午前7時に始まりました。気球が上空30メートルまで浮かび上がると、搭乗者のちょうど正面に山頂に雲がかかった雄阿寒岳、眼下には鶴居どさんこ牧場や周辺の丘陵地が広がり搭乗者の歓声が一際大きくなります。
鶴居小の女子生徒は「山が富士山みたいでかっこいい」と喜でいました。釧路湿原までは見渡せなかったには、ちょっと残念です。
村は今後、実現の可能性を検討する考えで、関係者は
「これを第一歩に、鶴居の自然を今までと違う視点で発信する観光事業を関係機関と一緒に模索していきたい」
と話していました。
秋から冬への美しい鶴居村
これからが本格的に美しい姿を魅せる鶴居村です。
コメント