スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|『うんこミュージアム』絶賛開催中・札幌

文化

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分46 秒です。

えっ!『うんこミュージアム』何それ、どこにあるの。どうやら間もなく消えるようです。大人にも子どもにも大人気とか。

大人気の「うんこミュージアム」が北海道初上陸!撮って遊んで”夏の思い出づくりにぴったり”

 

SASARU編集部も、全6エリアからなる“MAXうんこかわいい”世界へさっそくお邪魔しました!

まずは常識を水に流して!ユニークな世界に飛び込もう

うんこミュージアム 札幌

会場内のテーマはもちろん“うんこ”! 人気少年漫画に登場するうんちくんを始め、最近ではドリルや書籍でも当たり前に目にするようになりましたね。

とは言え、ちょっぴり気恥ずかしい方もいるかもしれません。『うんこミュージアム SAPPORO』を100%楽しむために、まずは最初に見る映像でキレイさっぱり常識を水に流しましょう!

次のエリアに足を踏み入れると、早速独特の世界が広がります。
スタッフさんが盛り上げてくれる中、カラフルな便器に座ってみると…かわいい「MY UNKO」が出現! こちらは持ち帰りOKなので、大切に手に取ってみて。
うんこミュージアム MY UNKO MAKER 札幌
MY UNKO をゲットしたあとは、ポップでかわいいエリアへ。ウンスタジェニックエリアには、シャッター音が途切れない、フォトジェニックなスポットがたくさん! よく見ると、看板にもうんこが隠れていますよ〜
相合い傘がかわいい「愛のうんこルーム」は、お友達やカップルでの写真撮影にぴったり!
うんこミュージアム 撮影スポット 札幌
うんこミュージアム ネオン 札幌限定
フォトスポットとして人気の「うん語ネオンウォール」。色とりどりのネオンがおしゃれでかわいい!中央には、SAPPOROの文字もありましたよ。
札幌限定のスポットはもう一箇所、こちらにも! うんこミュージアムの守り神・ウンベルトが北海道弁を披露してくれていましたよ。
ウンベルト うんこミュージアム 札幌

叫んで!踏んで!盛り上がること間違いなしのウンタラクティブエリア

うんこミュージアム ゲーム

会場内の後半には、体を動かしながら大人も子どもも楽しめるゲームがずらり。

地面に映し出されたうんこを踏んづけるゲームは、うまく踏めるとカラフルな色が広がっておもしろい! 歩き回るだけで楽しめるので、小さいお子さんでも挑戦しやすいですね。

ほかにも、ドット調のうんこが降ってくるゲームや、上から降ってくるうんこをタイミング良くキャッチするゲーム、大声で叫んで楽しむゲームなど、色んなゲームが並んでいます。ついついハマってしまうものばかりで、何度も挑戦する人もいましたよ。
うんこミュージアム うんこ動物

展示エリアを出る前に注目したいのが『うんこ動物』。優しくなでると尻尾を振ってくれる子もいるんです。

ぜひふわふわの毛並みを堪能してみてくださいね。

豊富なグッズはここでチェック!「うんこファクトリー」

出口付近のショップは、入場者限定。うんこミュージアム限定のカラフルなグッズは、種類・カラーバリエーションともに豊かで、ひとつひとつじっくりと見て回りたくなるユニークなものばかりです。
うんこミュージアム グッズ 札幌
うんこミュージアム キーホルダー
推し色のうんこグッズで揃えるのもいいかも
会場内のエリアやゲームをモチーフにしたグッズも多数あるので、来場の良い記念になりそう! 友達とお揃いで持つのも楽しいアイテムがたくさんありますよ。

『うんこミュージアム』は、常設旗艦店の東京を含め、国内外で累計来場者数がなんと150万人突破している人気の“ウンターテインメント”…もとい、エンターテインメント!

日時指定で確実に入場できてお得な前売券も販売しているので、来場予定の方は事前に公式サイトをチェックしておくのがおすすめです。

夏休みシーズンのお出かけ先としてはもちろん、涼しく快適な屋内の会場は、雨の日や気温が高い日にも楽しくすごせる貴重な場所になりそうですね。

うんこミュージアム SAPPORO
会場:サッポロファクトリー 3条館3階(札幌市中央区北2条東4丁目)
開催期間:2024年7月19日 金曜日~9月29日 日曜日 ※期間中無休
営業時間:午前10時~午後7時(最終入場30分前)
※ただし、8月19日 月曜日 以降の平日は午前10時~午後4時(最終入場30分前)
公式サイト:https://www.uhb.jp/event/unko2024/
問い合わせ:011-214-5486(うんこミュージアム SAPPORO事務局)
※土日祝除く平日午前10時〜午後5時(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)

 

(参考:SASARU北海道)

コメント

タイトルとURLをコピーしました