旅行

スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|小樽運河100周年プロジェクト始動と写真集

一度は埋め立ての危機に遭った小樽運河。地域の人の反対運動のおかげで、今の観光小樽が育ってきました。その運河が造成されて100年目を迎えています。 市民が守った“誇り” 観光名所・小樽運河100周年 花火大会やフェス開催 プロジェクト始動 小...
北海道

なまらあちこち北海道|よみがえる国鉄色、キハ40

国鉄時代に活躍したディーゼル車「キハ40」が鉄道ファンの熱望で蘇りました。 臨時列車で全道を駆け抜ける姿のレポートです。 よみがえる国鉄色キハ40,9月の臨時列車で全道駆ける    赤色とクリーム色のツートンカラーに朱色の1色塗り―。懐かし...
スポーツ

なまらあちこち北海道|新球場駅の位置、変更の理由

エスコンフィールドにつながるJRの駅が、球場に近い位置に造られることになりました。 その理由を尋ねています。 北広島BP 球場新駅の位置なぜ変更?  JR北海道が13日、プロ野球北海道日本ハムの新球場を含む「北海道ボールパークFビレッジ」(...
北海道

なまらあちこち北海道|国内最速、秋の絶景・北海道

例年にない暑さもようやく終わりを告げ、大雪山系では早くも雪の情報も伝わってきています。そんあ北海道は全国一紅葉が早い地域です。今から予約を入れて、紅葉の北海道を楽しむ旅行はいかがでしょう。 秋の絶景・国内最速の紅葉地、道内最高峰の名山  暑...
グルメ

なまらあちこち北海道|名店「炉ばた」営業再開・釧路

火災で営業休止をしていた、釧路の名所「炉ばた」がオープンしました。初日からさっそくなじみだったお客さんや、観光客等でにぎわいを見せました。 炉端ブームに熱い期待 釧路で「炉ばた」再開 営業を再開した炉端焼き発祥の店「炉ばた」  釧路名物炉端...
スポーツ

なまらあちこち北海道|魅力にあふれる北海道アドベンチャートラベル

北海道の魅力はまだまだ、もっともっとあり続けます。知事も期待しています。 「アドベンチャートラベル」体験型観光ツアー【北海道発】 ”アドベンチャートラベル”という言葉を聞いたことがありますか? これは、自然の中でアクティビティや異文化体験な...
グルメ

なまらあちこち北海道|丸山礼が北海道の夏を満喫・仁木町

後志の果物の里・仁木町ものまねタレントの丸山礼さんが季節を満喫してきました。おいしいものがい~っぱい。 北海道の夏を満喫・二木町  北海道は果物狩りのシーズンですね。今回は札幌から車で約1時間の仁木町へドライブ。果物狩りでさくらんぼの食べ比...
北海道

なまらあちこち北海道|子グマのハンティングを公開・登別クマ牧場

登別のクマ牧場で、子グマたちの「ハンティングタイム」の公開が始まりました。これは狩の技術を習得するためのもので、観光客にも公開され、子グマたちのかわいい行動に人気が集まっています。 子グマの狩りを応援 のぼりべつクマ牧場で公開始まる 素早い...

なまらあちこち北海道|旧国鉄車両を修復へ・北見

かつて颯爽と線路を走っていた車両は、公園で展示されていながら、風雪にさらされ、痛みが激しくなっているものが多いと聞きます。 そんな展示車両の修復を行うべく、CFで資金を集めた人たちがいました。 旧国鉄車両修復900万円をCFで 保存会が高い...
グルメ

なまらあちこち北海道|二条市場

最近二条市場の様子が変わってきているとのことです。以前はほとんどが海産物だったのですが、今はスイーツもあり、外国人観光客専門にあつかっている店も出ているようです。 そんな観光名所「二条市場」の様子です。 変わる札幌の観光名所「二条市場」 ワ...
スポンサーリンク