グルメ

スポンサーリンク
グルメ

なまらあちこち北海道|美味しい玄米・ロウカット

美味しくない玄米?北海道米もとても美味しくなりました。米所の新潟産の米にも負けない、いえ、それ以上の米ができるようになっています。実は、私が北海道に来た頃は、北海道米は美味しくないというのが普通の考えでした。でも今は違います。とっても美味し...
グルメ

なまらあちこち北海道|ポロンと皮がむける栗・ぽろたん

ニホン栗の常識を破る究極その名は ぽろたんご存知かどうかはわかりませんが、北海道でも栗が取れるんですよ。プロ野球日本ハム・ファイターズの栗山監督が自宅を建てた「栗山町」はもともと栗山が多かったところからその名がついています。栗山監督も名前が...
グルメ

なまらあちこち北海道|鮭ザンギがオリンピックの・・・札幌

鮭ザンギとは?北海道外にお住いの方もご存知だ思いますが、「ザンギ」というのは北海道独自の言い方で「唐揚げ」のことで、北海道民のソウルフードだと言う人もいます。主に鶏肉の唐揚げを指すことが多いのですが、ここでは「鮭」のザンギについてお話します...
グルメ

なまらあちこち北海道|高校生が作る弁当、まごころキッチン・三笠

三笠高生「エソール」の味が再開「まごころきっちん」新型コロナウイルス感染拡大の影響は世界中のあちこちでいろんな活動の休止を余儀なくされています。空知管内・三笠市にある三笠高校の研修施設「エソール」もその一つです。もともと石炭の街として栄えた...
グルメ

なまらあちこち北海道|ルスツのスイーツでパラダイス!・留寿都

スキーだけじゃないルスツリゾートについてルスツリゾートは、札幌・新千歳空港から約90分、北海道最大級のオールシーズンリゾートと言われています。スキー場は3つの山に37コース総滑走距離は実に42kmもあります。4つのゴンドラと14のリフトを所...
グルメ

なまらあちこち北海道|いかめしのライブ配信・森町

いかめしのライブ配信「いかめし」は、イカの中に米を入れて炊き上げた日本の料理です。北海道は渡島地方の代表的な郷土料理です。そのいかめしを全国に動画配信するという取り組みが行われました。このライブ配信は現在中国でも大変な人気と売り上げで、一日...
スポンサーリンク