教育 なまらあちこち北海道|進路先、「ドイツ そば職人2名」に反響が・幌加内高校 校舎にかける垂れ幕に、「ドイツ・デュッセルドルフ そば職人2名」と進路を掲げている高校があります。それは以前にも紹介した幌加内高校です。「ドイツ そば職人2名」 北海道の高校、卒業生の〝進路〟幕に反響幌加内高校の卒業生の進路を伝える垂れ幕に... 2025.01.29 教育
教育 なまらあちこち北海道|eスポーツに興味津々・函館高専 函館高専で先日、eスポーツイベント「3BOX」が開かました。同高専の学生が運営を手掛け、体験ブースやオンラインゲームの観戦などを展開し、来場者がeスポーツへの関心を深めています。eスポーツに興味津々 函館高専でイベントゲーム実況の配信の現場... 2024.12.17 教育
教育 なまらあちこち北海道|帰省する幌加内高女子生徒のリュックから飛び出ているもの。まさか! 帰省する女子高生の後ろ姿の写真に多くの人が注目しました。きっと他にもいろんな物が入っているのでは? 可愛さに思わず微笑んでしまいます。「これは素敵」 北海道の農業高校生が帰省したら…… リュックから飛び出た“まさかのもの”に「ほっこりする」... 2024.10.13 教育
教育 なまらあちこち北海道|全国から生徒が集まる高校 最先端の「ドローン授業」・福島町 動画は15分ありますが、どうぞ最後まで見てください。新入生"9人→29人"に急増!過疎の町で閉校の危機を打開する『3つの秘策』…全国から生徒が集まる高校 最先端の「ドローン授業」にも熱視線 北海道福島町 「2年連続、10人未満」。この数字、... 2024.10.06 教育
北海道 なまらあちこち北海道|札幌国際大学清麗祭、ハリウッドザコシシショウ&や団のライブ 大学祭のシーズンです。いろんな大学がいろんなゲストを呼んでショウを開催するのは今や常識ですね。今回は札幌国際大学の「清麗祭」の案内です。ハリウッドザコシショウ&や団のお笑いライブも!6月29日&30日に開催される札幌国際大学「第53回清麗祭... 2024.06.27 北海道情報教育文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|屋内体験で運動不足解消・札幌ドーム 冬は運動不足になりがちです。だからいろんな運動を大いに楽しんでもらおうと、札幌ドームでこんなことが開催されました。札幌 屋内でさまざまなスポーツ体験できるイベント 〜27日運動不足になりがちな冬の期間でもスポーツに親しんでもらおうと、屋内で... 2023.12.29 スポーツ健康北海道情報教育文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|稲葉2軍監督が力を入れているSC活動とは SC(スポーツコミュニティ)という言葉を聞いたことがありますか?日本ハム稲葉篤紀2軍監督が現役引退後から進めている活動の一つです。その内容とは。稲葉2軍監督「北海道をスポーツ王国にしたい」 日本ハムが力を入れる“SC活動”ウォーキングイベン... 2023.12.20 スポーツ人北海道情報教育文化産業話題
スポーツ なまらあちこち北海道|二刀流の光永翔音選手、今後どうなる? 以前にも紹介した、光永翔音さんです。野球と水泳の二刀流として新聞やTVでも紹介されてきました。今後はどういう大学生活を送るのでしょうか。競泳と野球の「二刀流」高校生 3年間部活を両立「両方のチームメイトが支え」光永翔音さん(東京・日本大学豊... 2023.12.19 スポーツ人北海道情報教育文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|清宮幸太郎選手が「子どもの読書応援動画」に出演 道内で活躍するプロスポーツチームで構成する「スポーツスクラム北海道」の選手が幼児から高校生までのおすすめ本を動画で紹介します。スポーツスクラム北海道×北海道教育委員会 「子どもの読書活動応援動画」に伏見選手、清宮選手、田中正投手が出演202... 2023.10.11 スポーツ人北海道情報教育文化話題
教育 なまらあちこち北海道|体育授業に映像分析導入・北海道公立高校初 スポーツでの活躍を望む選手は自分のフォームや一連の動作の流れがどうなっているか知りたいものです。そんな要求に応えるシステムが公立学校にも導入されました。【北海道公立高校初】 体育授業に映像分析ツールを全面導入「ICTを活用してスポーツを科学... 2023.05.10 教育