グルメ なまらあちこち北海道|南商高生考案のおせち・帯広 こだわり十勝の幸ぎっしり 帯広南商高生考案おせち 今年も全国通販 おせちを開発したクッキング部の2,3年生部員 帯広南商業高クッキング部考案のレシピを採用したおせちが全国に向けて販売中です。「食材の宝庫」とされる十勝の魅力を届けようとオリ... 2023.12.01 グルメ北海道情報教育文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|日本航空北海道、バスケ部創部1年目で初タイトル 日本航空北海道、札幌山の手破り創部1年目で初タイトル…初出場ウインターカップに弾み ◆バスケットボール 北海道・札幌地区高校秋季新人戦▽女子決勝 日本航空北海道90−88札幌山の手(26日、東海大札幌高体育館) 男女決勝戦で、女子は今春創... 2023.11.29 スポーツ北海道情報教育話題
北海道 なまらあちこち北海道|天文台オープン・新篠津村 新篠津村に新しい天文台が完成しました。口径50センチの道内有数の大型望遠鏡を備えた設備です。木星の縞模様や土星の輪もくっきりと見えます。 道内でも珍しい「フルオープン」スタイルの天文台です。 しんしのつ天文台 北海道初のユニーク構造、支える... 2023.11.28 北海道情報教育文化旅行自然観光話題
健康 なまらあちこち北海道|道立校の夏・冬休みが長くなる!!! 北海道外の夏休みは42日、そして冬休みは2週間の14日の合わせて56日です。北海道は両方で50日。 実はここ15年くらい、夏休みの後の「残暑の厳しさ」が話題になっていました。冷房も扇風機も無い教室での授業は、授業をする方も受ける方も過酷と言... 2023.11.24 健康北海道情報教育文化産業自然話題
スポーツ なまらあちこち北海道|駒大苫小牧高の佐藤湖々七選手、イチローチームとの対戦で活躍 11月21日にイチローさん率いる「神戸CHIBEN」チームと女子校生全国選抜チームとの生中継が東京ドームよりありました。 その中に駒大苫小牧高校の佐藤湖々七(ここな)選手が大活躍しました。 イチローチームと女子高生公式野球選抜チームの試合 ... 2023.11.22 スポーツ人北海道情報教育文化話題
健康 なまらあちこち北海道|被害や感染症を防ぐ性教育、幼児期から・札幌市の実践 性教育の難しさは、長年の課題となっていますが、最近はそれでも少しずつその必要性が叫ばれ、親や学校もその実践に向かっていくようになりました。札幌市のNPO団体は、幼児期からの実践を示しています。 性教育、成長に合わせて 幼児期から日常の中で ... 2023.11.15 健康北海道情報教育文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|昼は自然が学び舎、日高高校の挑戦・日高町 定時制高校でも、3年で卒業できる、しかも自然相手の「産業学習」をすることによって、自然の偉大さ、楽しさなどを学習できる。さらには全国に門戸を開いて、受け入れるという実践を行っているのが、日高高校です。 昼は大自然が学舎 定時制・日高高の挑戦... 2023.11.14 スポーツ北海道情報教育文化自然話題
北海道 なまらあちこち北海道|旭川高専、ロボコンで全国へ。3度目V狙い 毎年行われる「高専ロボコン大会」北海道地区予選では「推薦」を受けて全国大会への進出が決まりました。 旭高専、ロボコン3度目V狙う 推薦で全国へ 「火が付いた」と闘志 全国優勝に向けて気合が入るロボット・ラボラトリの部員たち 旭川高専の「ロ... 2023.11.13 北海道情報教育文化産業話題
スポーツ なまらあちこち北海道|大谷翔平の寄贈が未来の球児たちにつなぐもの アメリカ大リーグの大谷翔平選手が、日本の小学校2万校に野球のグローブを寄贈しましたね。総額1億2千万円です。 故郷岩内に育て、未来の球児 岩内高野球部監督ら 15日から少年少女教室 (写真:WWDJAPAN) ニューバランスジャパンは、アメ... 2023.11.10 スポーツ人北海道情報教育文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|新人戦決勝写真特集、北海ー東海大札幌 高校野球北海道周期野球大会(新人戦)の決勝の写真集です。 <写真特集>第76回秋季北海道高校野球大会 7日目 第76回秋季北海道高校野球大会は26日、決勝戦が行われました。紙面で紹介しきれなかった選手たちの活躍、熱戦の様子を担当カメラマン... 2023.10.27 スポーツ北海道情報教育文化話題