観光

スポンサーリンク
スポーツ

なまらあちこち北海道|ごみ拾いもスポーツ

ごみ拾いも楽しみながらできるという話題です。街や地域がきれいになる、島や海岸がきれいになる、観光客も気持ちよく観光ができる、そんな願いも込められています。 礼文島で100人ごみ拾い 「観光客にきれいな景色を」 地蔵岩付近の海岸でごみを拾う参...
グルメ

なまらあちこち北海道|函館「バル街」4年ぶり開催

函館で待望の「バル街」が帰ってきます。楽しいイベントに参加してみませんか? 函館「バル街」来月20日4年ぶり開催へ 観光地区で飲み歩き 歴史的な町並みが残る函館市の観光エリアで飲み歩きを楽しむイベント「バル街」が、来月、4年ぶりに開かれるこ...
グルメ

なまらあちこち北海道|Fビレッジでシーズナルイベント

Fビレッジにはもう行きましたか? 入ってみたいけど野球はね、という人に無料でいろいろ楽しめるイベントが企画されています。この機会に是非行ってみませんか。 Fビレッジでシーズナルイベント「PLAY SPRING」を開催! 北海道ボールパークF...
北海道

なまらあちこち北海道|列車の窓の曇りはなぜ?・JR北海道

言われればそうだ、何故あ・と思います。何故列車の窓は曇ったようになっているのでしょう。実は北海道ならではの訳があるんです。 JR北海道の列車窓の曇り 雪国ならではの事情を調査  「北海道を訪れた知人に『列車の窓が汚くてがっかりした』と言われ...
北海道

なまらあちこち北海道|11日に開花、史上最速・松前

史上最速のスピードで北海道に桜の開花が上陸しました。地元の人たちも予想したことと言え、その速さに戸惑いもあるようです。 松前で桜開花、平年より16日早く 淡いピンク色の花を咲かせたソメイヨシノ  渡島管内松前町は11日、独自に観測している松...
健康

なまらあちこち北海道|アフターコロナへのプロジェクト、弟子屈町・登別市

コロナからの復活を目指して、各地での取り組みが始まっています。今回は温泉街のプロジェクトとして、弟子屈と登別を取り上げています。 アフターコロナへ 温泉街復活へのプロジェクト 弟子屈町 登別市 北海道には魅力あふれる温泉がたくさんありますが...
グルメ

なまらあちこち北海道|観光地から七色のジェラート・登別

観光地・登別からジェラートで胆振の魅力発信! こんにちは!「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」胆振・日高担当リポーターの内部明日香です。 新年度になりましたね!ななまるMAPも2年目を迎えました。いつも放送やブログを見て応援してくださっ...
北海道

なまらあちこち北海道|クロッカスが咲きほこる遺愛女子中高・函館市

函館遺愛女子中高では毎年この時期になると校庭のクロッカスが見ごろとなり、市民の憩いの場所となっています。 今年も見事に咲き誇っています。お近くの皆さん、是非訪ねてみませんか? 紫と白のクロッカス競演 函館・遺愛女子中高で見頃 旧宣教師館周辺...
スポーツ

なまらあちこち北海道|ファイターズOB・田中幸、岩本、田中賢はどう見る?

3月30日からプロ野球・日本ハムのゲームが始まりました。 世界一と言われるエスコンフィールドでどんな戦い方をすれば良いか、3人に聞いてみました。 日本ハム新球場 OB田中幸、岩本、田中賢の3氏はどう見る 左から田中幸雄さん、岩本勉さん、田中...
北海道

なまらあちこち北海道|釧網線の貸し切り列車、芸人も乗車し盛り上げる

釧網線と言えば、北海道の観光列車の代表みたいなところがあります。 このほど、貸し切り列車として運行され、電車案内が上手な芸人岡安(ななめ45°)が得意な車内アナウンスをして乗客の皆さんを笑わせていました。 釧網線の魅力、笑いと共に 貸し切り...
スポンサーリンク