健康 なまらあちこち北海道|温泉総選挙・遠別町 好きな温泉の総選挙なんてあるんですね。北海道は素敵な温泉がたっくさんありますが、その選挙に選ばれているのはどれくらいあるのでしょうか。遠別の旭温泉が全国2位返り咲き 「総選挙」リフレッシュ部門山奥にひっそりとたたずむ旭温泉町内旭の旭温泉が、... 2022.08.29 健康北海道情報旅行歴史産業自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|水柱の次は光の柱・函館他 巨大な水柱が騒ぎになっている北海道で、新たな柱が話題になっています。暗闇に浮かぶ何本もの光の柱、それはいったい・・・光の柱の正体は巨大な水柱が騒ぎになっている北海道で、新たな柱が話題になりました。空に浮かぶ、何本もの光の柱です。22日午後8... 2022.08.28 北海道情報自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|釧路のつぶ、コロッケに変身 全国的にはいろんな変わり種の食べ物がありますねありますね。コロッケもその一つです。釧路で新たにお目見えしたツブのコロッケを紹介します。釧路産ツブ、コロッケに 「ヒアガーデン」で販売29日からヒアガーデンで販売するツブのクリームコロッケ漁獲が... 2022.08.27 グルメ北海道情報旅行産業観光話題
人 なまらあちこち北海道|二刀流選手、インターハイを制す 光永翔音(みつなが しょうおん)君(高2)が先日行われたインターハイにおいて、個人で100mバタフライと1位とリレー3種目で1位と大活躍をしました。光永翔音君は野球部にも属し、全国的にも珍しい水泳と野球の「二刀流」です。以下はそれを伝える「... 2022.08.23 人北海道情報教育話題
グルメ なまらあちこち北海道|しゃぶしゃぶ食べ放題に挑戦・しゃぶ葉 昨年開店した、しゃぶしゃぶの店「しゃぶ葉」に行ってきました。店内は清潔感があり、お店の説明では空気も流れを良くして、感染対策が施されているということでした。食べ放題に挑戦すかいらーく系列のお店です。この店舗、以前は同じ系統のバーミヤンでした... 2022.08.23 グルメ北海道情報話題
グルメ なまらあちこち北海道|振動がトマトの受粉を促進し、害虫防除も・美瑛町 農作物の受粉にはミツバチを使っている例が多いですよね。でもその二ホンミツバチが減少していて、西洋ミツバチ(セイヨウオオマルハナバチ)を使っていますが、そのミツバチ養蜂家も減少しているため、苦慮しているのが事実です。そこで新しい考えが普及して... 2022.08.22 グルメ北海道情報産業自然話題
人 なまらあちこち北海道|元1億円投手が富良野に移籍 野球選手の現役時代って、いつまでを言うのでしょうか。引退したらもう現役ではない?そのことに疑問を持つ「現役選手」がいます。もちろんプロ野球選手です。そんな人が突然富良野に現れました!元阪神の久保投手が無給で短期移籍「ずっと野球楽しみたい」7... 2022.08.21 人北海道情報教育話題
北海道 なまらあちこち北海道|白いカラス、見いつけた~・釧路地方 このブログでも以前にご紹介している動物の「アルビノ」です。今回は釧路で撮影されました。釧路で撮影された白いカラス釧路地方で真っ白なカラスが見つかり、SNSに投稿された写真を見た人たちから「神々しい」といったコメントが相次ぐなど話題を呼んでい... 2022.08.20 北海道情報自然話題
人 なまらあちこち北海道|可愛いと大人気の動物祝儀袋・円山動物園 動物の祝儀袋、と言ったら、子どもたちに渡すもので、画像のように動物の絵を貼り付けたものと思っていました。ですが、札幌市にある円山動物園では「水引き」で形づくった動物の顔の祝儀袋が評判になっています。動物たちの「ご祝儀袋」が大人気円山動物園7... 2022.08.17 人北海道情報文化旅行産業観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|突然の水柱神社に出現・長万部町 あなたの自宅前に突然水柱があがったら、きっと周囲も驚くでしょうね。もしかしたら水道管の破裂かと。そんなことが起こりました。場所は神社の森の中です。高さ30メートルの水柱、ごう音響く 飯生神社前の木立の中から勢いよく噴き出す水柱渡島管内長万部... 2022.08.16 北海道情報旅行自然観光話題