この記事を読むのに必要な時間は約 1 分44 秒です。
看板の標記間違いって時折見かけます。私はその度に嬉しくなって、写真に収めます。人間らしくていいなと思うわけです。でおそれも場合によるかも・・・
左に曲がると“小樽おなら”? 道路標識の英語表記に間違い 30年以上気づかず 小樽市
北海道小樽市で30年以上にわたって道路標識の英語表記が間違っていたことがわかりました。
その単語がまさかの意味だったことで、SNS上で話題になっています。市の担当者も恥ずかしがってしまう間違いとはー
(木戸アナウンサー)「小樽市赤岩地区で話題の道路標識。小樽港の『港』はPortですが、Pootになっています」
英語表記に誤りが見つかったのは、小樽市赤岩にある道路標識です。港の下にPootと記されています。
実はPootとはアメリカの俗語で「おなら」や「間抜け」などの意味がある単語なんです。
小樽市によりますと、この標識が設置されたのは1992年度で、今年10月ごろに市民から指摘があるまで、30年以上間違いに気づかなかったということです。
SNS上では「小樽おなら」がトレンドワードになるなど一躍話題に。
近くの住民は…
(近くのクリーニング店の人)「ちょっと語呂がおならとかうんちとか間抜けとか書いていたからなんなんだろうねという感じはあったけど、全然気がつかなかった、30年も。残念だよね、ちょっと単語がね」
(近所の女性)「何十年もここに住んでいますけど知りませんでした。このままでもいい気もしますけど、話題になって」
標識は7日に修正される予定です。
中にはカメラにおさめる人も…
(標識を撮影しに来た男性)「あした直すというので来ました。誤解を受けてしまう。特に外国の人も増えているので」
思わぬ形で注目されてしまった小樽の道路標識。
市の担当者は「外国人観光客が多い中、不快な意味を持つ単語を誤って表記してしまい、申し訳なく恥ずかしい」と話しています。
30年も気が付かなかったのだから、そのままにして、その理由も付けた看板にしたらいかがでしょうか。
(参考:STVニュース、英辞郎on the WEB)
【スポンサーリンク】
コメント 感想やご意見をお願いします