2022-05

スポンサーリンク
グルメ

なまらあちこち北海道|春なのに旬のブドウ

北海道はまだ春だというのに、すでにブドウの美味しさが話題になっています。春でも「旬」、あのマスカットが変えたブドウ市場「4月、5月と売り上げはとても好調です。前年の1・3倍くらいにはなっています」。アークスグループの企業「ラルズ」の果実バイ...

なまらあちこち北海道|白樺の木のお皿、馬との共同制作・豊浦町

今回は、今では珍しい「馬搬」で運び出した白樺の木を使って「木のお皿」を製作・販売している夫婦のお話です。「山に優しい林業知って」夫妻の愛馬「花雪」(左奥)が運び出したシラカバを使ってできた木皿。一つ一つ風合いが異なり、味わい深い豊浦町内大和...
情報

なまらあちこち美情報|美容男子の重視すること

美容男子がスキンケア購入時に重視することはインフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELL株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役:福田 晃一、以下リデル) は、運営するメンズ美容・メイクに特化した国内最大級のオウンドコミュニティ...
グルメ

なまらあちこち北海道|道内は初夏の暑さ

UHBニュース5月11日の北海道内は、広い範囲で気温が上がり6月中旬から真夏並みの暑さとなりました。札幌では午前中25℃を超えて夏日となっていて、熱中症などにも注意が必要だと警告も発せられました。林 幹夫ディレクター:「午前10時15分23...
北海道

なまらあちこち北海道|道内は大混雑・連休

【大混雑】「3年ぶり」制限なしの大型連休STVニュース北海道感染者数が高止まりしているなか、ゴールデンウィークは北海道各地で大混雑となりました。行動制限のないゴールデンウィークは3年ぶりとあって、人の動きが活発化しました。 (おじいちゃん)...
北海道

なまらあちこち北海道|日本一遅い開花・釧路市

釧路地方気象台は8日、北海道釧路市でエゾヤマザクラが開花したと発表しました。気象庁の全国の桜観測地点で最も遅い開花となっています。那覇市で1月11日にヒカンザクラが初めて開花し、桜前線は約4カ月かけて北上して最後の観測地点に到達しました。同...
健康

なまらあちこち美情報|タオルが変わると肌が変わる!

美容プランナーが厳選!  おすすめ“美肌”タオル5選汗が気になる季節です。汗拭き、お風呂上り、洗顔にも、お肌に優しいタオルで肌をいたわりたいあなたのために、素敵なタオルをご紹介いたします。西村直子さん人気美容プランナー・西村直子さんのおすす...
グルメ

なまらあちこち北海道|ワイン特区に・弟子屈町、鶴居村

ワイン特区に弟子屈、鶴居 道内初 広域連携で不作時補完広域のワイン特区の認定書と地元産ブドウのワインを手にする徳永町長(左)と大石村長弟子屈町と鶴居村が連携し、小規模醸造ができる国の広域構造改革特区の「ワイン特区」に道内で初めて認定されまし...
北海道

なまらあちこち北海道|桜ロードを一望・浦河町

高所からの桜並木見物、人気 浦河のまつり、3年ぶり開幕毎年桜の見物に大勢の人が参加する、第55回優駿(ゆうしゅん)の里浦河桜まつり(浦河観光協会主催)が3日、うらかわ優駿ビレッジアエルの特設会場などで始まりました。「優駿さくらロード」の桜並...
スポンサーリンク