グルメ なまらあちこち北海道|根室産シカ肉のカレー、ホテルが朝食に・札幌 札幌のホテルで、根室で獲れたエゾシカの肉をカレーにして提供しています。外国人観光客にも人気で、高級なジビエ料理として伝わっています。根室産シカ肉でカレー 札幌のホテルが朝食にシカ肉がゴロゴロ入ったカレー 札幌のホテル「イビススタイルズ札幌」... 2023.12.18 グルメ北海道情報文化自然話題
スポーツ なまらあちこち北海道|日本航空北海道の女子バスケは何故強い? いま、北海道の高校女子バスケットが話題になっています。今春創部した「日本航空北海道」が強豪の山の手高校を破り、全国大会での活躍が期待されています。高校女子バスケの日本航空北海道 今春創部で全国16強 なぜ強い? 道内の高校バスケットボール女... 2023.12.17 スポーツ人北海道情報教育文化話題
人 なまらあちこち北海道|現金つかみ取りで150万円、加藤豪将選手が助っ人・札幌狸小路 狸小路恒例の「現金つかみ取り」が行われ、札幌市の男性が挑戦しました。150万円獲得「化かされた気分」 札幌・狸小路商店街で現金つかみ取り「現金つかみ取り」で150万円を手にした村木さん 札幌市中央区の狸小路商店街で16日、年末恒例の「現金つ... 2023.12.16 人北海道情報文化話題
北海道 なまらあちこち北海道|思いがけず美しい光景に・函館 函館では「クリスマス・ファンタジー」が間もなく終了します。それでは寂しくなると始められたのが「函館イルミネーション」です。友人と恋人と、あるいは家族で出かけるのも想い出に残る楽しいイベントになりそうです。函館 冬の観光地を照らす「はこだてイ... 2023.12.15 北海道情報文化観光話題
スポーツ なまらあちこち北海道|映画「新根室プロレス物語」観覧者の声 地元をはじめ、プロレス愛好家から絶大な人気を得ている「新根室プロレス」。その記録映画が地元で先行上映され、大変な人気を博しています。ギャグ満載、会場沸く 映画「新根室プロレス物語」地元で先行上映 観覧者ら8人の声上映会後の舞台あいさつで、新... 2023.12.14 スポーツ人北海道情報文化歴史話題
スポーツ なまらあちこち北海道|旭川実業高 女子バレー部 笠井季璃選手がV1のトヨタ車体へ バレーボールの名門校・旭川実業高校の笠井季璃選手がバレーボールV1リーグのトヨタ車体への加入が決まりました。将来オリンピックを目指す選手として活躍が期待されています。旭川実業高 女子バレー部 笠井季璃選手がV1のトヨタ車体へ旭川実業高校、女... 2023.12.13 スポーツ人北海道情報文化話題
人 なまらあちこち北海道|大竹しのぶのスピーカーズコーナーin札幌 大竹しのぶさん、と言えば、明石家さんまさんと続きそうですね。その大竹しのぶさんのトークショーと言うべき「スピーカーズコーナー」が放送されます。北海道にまつわる楽しい思い出や「あの人」とのお話も出てきます。是非聞いてみませんか?大竹しのぶの“... 2023.12.12 人北海道情報文化話題
情報 なまらあちこち北海道|来た!虹色に輝くダイヤモンドダストの世界・美瑛町 ダイヤモンドダストはマイナス15度以下になると現れる現象ですが、もちろん、晴れていないと見ることが難しい現象です。今まで多くのダイヤモンドダストの動画を見ましたが、この動画のように虹の様にカラフルなものは初めてです。神秘の現象を見てください... 2023.12.11 情報文化旅行自然話題
人 なまらあちこち北海道|JAXAの巨大格納庫で宇宙の映画・大樹町 「宇宙のマチ」を売り言葉にしている大樹町で、今度はスケールの大きな映画会が開かれました。JAXAの巨大格納庫のシャッターをスクリーンに、一夜限りの映画館 狙いは“宇宙”をきっかけにした観光需要掘り起こし 北海道大樹町 「宇宙のマチ」を掲げる... 2023.12.10 人北海道情報教育文化旅行観光話題
人 なまらあちこち北海道|「双子さくらんぼ」の命つなぎ・ニセコ町 ニセコ町はスキーだけではありません。果物もいろいろあります。その中でもサクランボは町の特産になっています。しかし樹齢が100年を超えるものもあり、実の付き方が少なくなってきています。その解決策を樹木医の指導のもとに再生計画が進んでいます。ニ... 2023.12.09 人北海道情報教育文化自然観光話題