スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|ヤリキレナイ川?・由仁町

北海道

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分16 秒です。

やりきれない?

珍名・奇名は全国にありますが、アイヌ語を起源とした面白い地名は北海道に多く存在します。

今のように、テレビで紹介される前にこの川の名前を知った私は、本当に面白い名前だと感じ、友人たちに紹介したものです。

ヤリキレナイ川/北海道夕張郡由仁町

道道3号線の長沼町との境界付近を源流に由仁町を流れる一級河川の名称です。

しかし、ちょっとふざけているようなこの名称、実は公的にも正しい名称なのです。
アイヌ語のイ・アルケ ・ナイ(i-arke-nay=それの・片割れ部分・川)に由来。つまり、アイヌはこの川を由仁川の片割れの川と考えていたようです(以前は河口で由仁川に合流していました)。

また、アイヌ語で「魚の住まない川」を意味する「ヤンケ・ナイ」、または「片割れの川」を意味する「イヤル・キナイ」と言われているのです。

江戸時代の探検家・松浦武四郎「石狩・テシホ・クスリ外十二所川々取調帳 」には「イヤルキナイ」と記されています。松浦武四郎はご存知のように、北海道を旅し、測量し、「北海道」の地名をつかた人です。


  (松浦武四郎)

明治時代に、たびたび氾濫した河川を住民が「ヤリキレナイ川」と呼び始めたのが読み方として定着したといわれています。

明治の陸地測量部五万分の一地図で確認すると「ヤリケナイ」と記載されていますが、開拓時代にしばしば氾濫したため、悲嘆した住民がそう呼び始めたとも記されています。

その後も度々氾濫したこの川を住民が結局「ヤリキレナイ川」と呼ぶのが定着し、現在の「ヤリキレナイ川」になったと言われています。結局のところ、ヤリキレなかった、というのもある意味正しいとも言えるでしょう。

でもそんなに大きな川ではないんですよ。

じゃ、やっぱり、遣り切れない気分がルーツなのかなと思えますよね。

この奇妙な名称により多くのバラエティ番組で紹介されるようになりました

取り扱われた番組

クイズダービー
三択問題で出題されました。

探偵ナイトスクープ
桂小枝(落語家・北海道を拠点に活動)
「ヤリキレナイ川は何がヤリキレナイのか?」というテーマで調査を行い報告しました。

トリビアの泉
「北海道にはヤリキレナイ川という川がある」と紹介され、107へぇを獲得しました。
40年前にはザリガニが住んでいたが現在は生物はいないこと、初めて公文書に登場したのは1965年頃で一級河川として記されていることも補足トリビアとして紹介されました。
ヤリキレナイ川(テレビ番組)
2009年にTBSテレビで放送された「“やりきれない”エピソード」を募集するバラエティ番組で放送されました。
その他
 藤岡みなみのおささらナイト
 投稿!特ホウ王国
 笑いの金メダル

結構放送されたところを見ると、やはり珍名と言えますね。

(参考:LINEトラベル、ウイキペディア、北海道STYLE、松浦武四郎記念館、松阪市観光プロモーションサイト)


 
ULP結婚相談所 ご予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました