この記事を読むのに必要な時間は約 3 分31 秒です。
回答をいただいた先生:平田麻梨子医師。佐賀大学医学部卒業。九州大学病院、国立機構九州医療センターで研修を受ける。2013年、湘南美容クリニック勤務、分院長を歴任。2018年より自由診療、保険診療両分野の医師として、複数のクリニックに勤務しています。
「あえて整形しなくてもいいのに」と美容外科医が感じるケース4つ
実はみんなしたくない?鼻のヒアルロン酸
質問:美容整形外科医がしたくない施術ってありますか?
確証はありませんが、医師があまりお勧めしない施術に鼻のヒアルロン酸があります。
鼻のヒアルロン酸注射、ほぼほぼ何にも起こらないのですが、恐ろしいことに稀(まれ)に副作用で失明することがあるのです。
鼻を高くしたかっただけなのに失明するなんてことは、当然どの患者さんも予想もしていないことと思いますが、医師はそのリスクを知っているため あまり施術をしたいとは思いません。
プロテーゼのほうがおすすめ!
質問:ではヒアルロン酸に替わるものはありますか?
鼻のヒアルロン酸はおでこから鼻が生えているような仕上がりになることや、鼻筋が異様に太くなることがあるので、私なら確実にプロテーゼをお勧めします。
ヒアルロン酸は1本10万円程度ですが、意外とプロテーゼでも20万円程度でおさまりますので、どちらがいいかは明確ですよね。
ヒアルロン酸での豊胸も微妙
質問:ヒアルロン酸と言えば、豊胸手術もありますが。
胸にヒアルロン酸を注入して大きくするヒアルロン酸豊胸もお勧めしません。 なぜかというと、ヒアルロン酸はすぐ吸収されてしまって元に戻るので、コスパが悪いのです。
さらに、揉(も)んだらじゃりっとします。触ったら硬いし、すぐなくなるし、あまりメリットがないなと感じてしまいます。
ただ、水着撮影のために一時的にとか、トレーニングしすぎて胸が無くなってしまった方のコンテスト前とか、胸が大きくなったらどのような見た目になるのかのシュミレーションなど、その時だけの変化でよいというケースには良いかもしれません。
顔がこけちゃう?!エラボトックス
質問:ボトックス注射で形成するという手法もあるようですが。
エラの部分にある噛(か)む筋肉にボトックス注射を打つ治療があります。
噛む筋肉の力が強すぎて食いしばる方や、筋肉が張っていてエラの部分のボリュームが多い方は適応(治療法などが特定の条件の患者に適しており、妥当であること)です。
食いしばり予防の方はいいのですが小顔目的の方は要注意です。頬骨(ほおぼね)が張っていて、顔の脂肪が少ない場合、エラのボトックスをすると頬骨から下がげっそり凹んでしまうことがあります。
適応がある方には小顔になって最高の治療ですが、適応のない方に無理やり施術を勧めるような悪徳クリニックだと大量のエラボトックスを打たれ、げっそりして、思っていたのと違う仕上がりになることがあるのでご注意を。実際、患者様でもよくお見かけします…。
ハーフを目指して?二重幅を広げ過ぎる
質問:その他に注意を要する手術というものがありますか?
これもよくあるケースですが、二重幅(ふたえはば)を異常に広げたがる方が多い印象です。
ハーフ顔にあこがれる気持ちはわかりますが、顔はバランスが大事なので、二重幅だけハーフで鼻がアジア人というのはどうもいただけません。 二重幅に比例してかわいくなるわけではないので、二重の施術を受ける際にはなるべく客観的にアドバイスしてくれるドクターを選んでくださいね。
最近は埋没法を売りにしている若手美容ドクターが増えていて、そのような方の集客はSNSがメインで、症例写真がめちゃくちゃかわいいのですよ。だからそのドクターに任せたら同じようにパッチリ大きな目になるのかなと思ってしまうのですが、実際はもともと大きな目の人の症例写真のみ載せているので、厚ぼったい瞼(まぶた)の方だとただただ二重幅が広く、全く似合ってない仕上がりになることがあります。
大きな鏡で自身の全体像を見ながら評価してみてください。
大事なのは適切なアドバイスをくれる人
質問:ドクターの選び方を教えてください。
どの整形であっても、よい所悪い所、適応があります。大事なことはきちんとどのような顔になりたいかの理想を持ち、それに本当になれるのか吟味してくれるドクターを選ぶこと。
二重整形をしたらハーフのような目になれるわけではなく、あなたには狭い二重の方が似合っているよと伝えてくれる方の意見を大事にしてくださいね。きちんと理解したら後はGOするだけですよ。
スポンサーリンク
耳かき カメラ 耳の内部美容に力を発揮!
みみかき 耳掃除 スコープ 軽量 極細レンズ 3.0mm 500万画素 1920P IP67防水LEDライト付き スコープ 耳垢クリーニング 使いやすい 耳かきセット 無線WIFI接続 IOS&Android対応 日本語取扱説明書付き
コメント 感想やご意見をお願いします