スポーツ なまらあちこち北海道|体育授業に映像分析導入・北海道公立高校初 スポーツでの活躍を望む選手は自分のフォームや一連の動作の流れがどうなっているか知りたいものです。そんな要求に応えるシステムが公立学校にも導入されました。【北海道公立高校初】 体育授業に映像分析ツールを全面導入「ICTを活用してスポーツを科学... 2023.05.10 スポーツ北海道情報教育話題
スポーツ なまらあちこち北海道|創設2年目のクラブチームが天皇杯へ出場! サッカーって実業団も含めて、クラブチームの数が多く、何かの大会で勝ち進むのは本当に大変ですよね。それが、創設2年目のクラブチームが天皇杯出場を決めました。創設2年目の社会人クラブBTOP北海道が天皇杯初出場決めた!天皇杯出場を決めて喜ぶBT... 2023.05.06 スポーツ人北海道情報文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|旭川大雪ボーイが全道7連覇 少年野球もいよいよ本格的になってきました。やはり勝つということは嬉しいものです。子どもの頃から勝利の味を知っていれば、意欲も高まるというものでしょう。旭川大雪ボーイズAが7連覇!…ボーイズリーグ 春季北海道大会連覇を7に伸ばし喜ぶ旭川大雪ボ... 2023.05.05 スポーツ北海道情報教育文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|スピードスケートのエースへ。堀川桃香ブレーク 北京五輪にも出場したスピードスケートの堀川桃香選手は、大樹町の出身です。このところ力を付けてきています。高木美帆選手を追い越せる位置にきています。ホープからエースへ 19歳堀川桃香ブレーク スピードスケート スピードスケート女子長距離の北京... 2023.05.03 スポーツ人北海道情報文化話題
スポーツ なまらあちこち北海道|ごみ拾いもスポーツ ごみ拾いも楽しみながらできるという話題です。街や地域がきれいになる、島や海岸がきれいになる、観光客も気持ちよく観光ができる、そんな願いも込められています。礼文島で100人ごみ拾い 「観光客にきれいな景色を」地蔵岩付近の海岸でごみを拾う参加者... 2023.04.26 スポーツ人北海道情報教育文化旅行自然観光話題
スポーツ なまらあちこち北海道|プロ転向の小林陵選手、プロ転向に秘めた思い スキージャンプの金メダル選手・小林陵侑さんがプロに転向しましたね。その決意や思いはどこから来たのでしょうか。インタビューです。プロ転向の小林陵侑 世界屈指のジャンパーが秘めた思いは 2022年北京冬季五輪男子個人ノーマルヒルで金メダルを獲得... 2023.04.22 スポーツ人北海道情報話題
スポーツ なまらあちこち北海道|今度はジンギスカンダンス・ファイターズガール ファイターズガールが今年度始めた「ジンギスカンダンス」。それに使っているタンバリン、いわゆる「成吉思汗バリン」が話題を呼んでいます。今季話題のファイターズガールが手に持つ「成吉思汗バリン」を受注販売開始ジンギスカンダンスを踊るファイターズガ... 2023.04.20 スポーツ北海道情報話題
スポーツ なまらあちこち北海道|女子バスケ部に有望新人9名が入部・札幌山の手 札幌山の手高校女子バスケット部と言えば、ほとんど毎年全国大会で活躍していることで知られていますね。卒業生としては町田瑠唯選手が有名です。そんな町田選手に追いつけとばかりの有望新人が、今年は9名入部しました。早くも活躍が期待されています。今夏... 2023.04.19 スポーツ人北海道情報教育文化話題
グルメ なまらあちこち北海道|Fビレッジでシーズナルイベント Fビレッジにはもう行きましたか?入ってみたいけど野球はね、という人に無料でいろいろ楽しめるイベントが企画されています。この機会に是非行ってみませんか。Fビレッジでシーズナルイベント「PLAY SPRING」を開催!北海道ボールパークFビレッ... 2023.04.19 グルメスポーツ健康北海道情報教育文化産業観光話題
スポーツ なまらあちこち北海道|やったねV1昇格・ヴォアレス北海道 V2で活躍していたヴォアレス北海道、昨季は優勝はしたものの、コロナで入れ替え戦すらさせてもらえなかった。今季は念願の入れ替え戦での勝利をつかんだ。全員プロの“革命チーム”がV1の舞台へ ヴォレアス北海道が4度目の挑戦で悲願達成3度目の入替戦... 2023.04.13 スポーツ人北海道情報文化話題