人 なまらあちこち北海道|ちょっと暮らし希望トップ・釧路市 体験移住10年連続全道トップ コロナ下でも人気 釧路市は「夏も涼しい」ことが人気で、短期の滞在や、短期移住「ちょっと暮らし」をする人が右肩上がりの状態を維持しています。 釧路市の調べによると、2020年度の利用者数と延べ滞在日数が10... 2021.08.30 人北海道文化自然
グルメ なまらあちこち北海道|オンライン夏まつり・サッポロ 好きなだけ楽しんでください 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、札幌の夏をオンラインで楽しんでもらおうと、「さっぽろオンライン夏まつり」が開かれています。 オンラインですから、好きな内容を好きなだけ楽しんでください。 この夏まつりは... 2021.08.19 グルメ人北海道教育文化観光
人 なまらあちこち北海道|酪農オンラインツアー・雄武町 女性酪農実習生募集 最近は求人も求職もネットで行うというのが多いですね。コロナの影響もあり、実際に面談することのリスクもありますから、それも有効でかつ広い範囲での配信ができるという利点がありますね。 そして、それは農業や漁業の世界にも言え... 2021.06.27 人北海道教育産業
人 なまらあちこち北海道|北の国から五郎さんの生きた証・富良野 「北の国から」ミニ資料館完成 富良野市が舞台となったテレビドラマ「北の国から」で、黒板五郎役を演じた田中邦衛さんが亡くなって3か月経ちました。 田中邦衛さん言うと、私たちの年齢では加山雄三さんと共演した「若大将シリーズ」の「青大将」が印象... 2021.06.24 人北海道文化観光
人 なまらあちこち北海道|やはりでかいぞ!北海道 北海道はでかい! 釧路に着いた、遊びに来いよ 北海道に来て間もないころ、学生時代の友人が電話で話してきた言葉です。 「ええっ?!、札幌から釧路まで何時間かかると思ってる?」 と尋ねると、 「3時間もあれば来れるだろう」 という会話を交わ... 2021.06.17 人北海道自然観光
グルメ なまらあちこち北海道|ワイン作りに最適な気候・函館 気温が影響するワイン ワインには最適な気温があるのです。 ブドウ栽培に適しているかどうかは、一年の平均気温だけだはなくて、4月から10月までの積算温度がその目安になります。 例えば、ブドウと言えば山梨県ですが、積算温度が1390度を超え... 2021.05.19 グルメ人北海道産業
グルメ なまらあちこち北海道|ロケット以外もパンでぶっ飛ばす!大樹町 ロケットだけじゃない飛ばすエネルギー 以前にロケットの町として大樹町を紹介しました。 () その大樹町にある「株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表: 橋本玄樹氏)」が面白いパン屋さんを立ち上げています。 2020年4月1... 2021.05.17 グルメ人北海道産業
人 なまらあちこち北海道|化け猫闊歩・札幌 2足歩行の化け猫が闊歩 札幌市東区で、「2本足で歩く化け猫」の目撃が相次いでいます。果たしてその正体は? 市民「(Qバケネコ見たことある?)大きいネコでしょ。ビックリしました」 「でっかいを目して…きょう来るとかって、かみさんが言ってい... 2021.05.12 人北海道情報文化観光話題
人 なまらあちこち北海道| 牛が空を舞う・稚内 牛のぼり!!今年も天高く 北海道は酪農が盛んなことは、もう言うまでもありませんね。道東の別海町(べつかい、と読みますが、べっかいと発音する人もいます)は人口より牛の数の方が多いと言われている地域もあります。その牛と子どもの成長を願って、... 2021.05.01 人北海道教育文化
人 なまらあちこち北海道|レンタサイクルで走ろう!・札幌 レンタサイクル・ポロクル 「ポロクル」はシェアサイクルです。 札幌市中心部で自転車を共同利用するサービス「ポロクル」の今年の営業が始まりました。新型コロナウイルスの感染を避ける移動手段として会員登録数が伸びており、初日から早速多くの市民らが... 2021.04.14 人北海道観光