北海道 見つけられるかな、幸福を呼ぶシロフクロウ・旭山動物園 冬は多くの動物が白い毛に変わります。雪景色の中に溶け込んで天敵から身を守るためです。しかし、このシロフクロウのオスはもともとが白です。今、旭山動物園は雪景色の中です。あなたはこのシマフクロウを見つけることができますか?シロフクロウ 雪に溶け... 2023.01.09 北海道情報文化旅行自然観光話題
人 なまらあちこち北海道|3年ぶり開催の雪まつり、雪搬入始まる・大通り公園 3年ぶりのスタートです。少し規模は小さいですが、冬のイベントが戻って来たのは嬉しい限りです。3年ぶり開催へ 雪搬入を開始 大通会場 コロナ禍の影響で3年ぶりに会場を設けて開催される第73回さっぽろ雪まつり(2月4~11日)の雪像作りに使われ... 2023.01.07 人北海道情報文化旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|サザエさん、北海道冬編でスタート サザエさんのオープニングが北海道編で始まります!『サザエさん』オープニング北海道冬編スタート!昭和44(1969)年10月5日にフジテレビで第1回が放送され、いまや“国民的アニメーション”と呼ばれるアニメ『サザエさん』(制作:株式会社フジテ... 2023.01.07 北海道情報文化旅行観光話題
人 なまらあちこち北海道|アニメファンの聖地巡礼・道内舞台の10作品 北海道を舞台としたアニメが人気ですが、その作品の舞台となった地を巡る「聖地巡礼」が人気となっています。北海道内で「聖地巡礼」いかがお正月休み、北海道を舞台にした漫画、アニメに触れてみてはいかが? 数多い中から、近年の話題作を中心に紹介します... 2023.01.03 人北海道教育文化旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|観光の魅力、ワイナリーツアー・後志、空知、上川 北海道のワインやワイナリーもかなり質が高く、人気度も上がっています。そんなワイナリーを訪ね、実際に搾汁作業を手伝うツアーが人気を集めています。北海度観光の新魅力、ワイナリーツアー搾汁作業を手伝う参加者収穫体験や試飲などが人気北海道産ワインに... 2022.12.30 グルメ北海道情報文化旅行自然観光話題
健康 なまらあちこち北海道|湯上りハイボールをどうぞ・北湯沢温泉 風呂上りには冷えたビールですよね。でもここの提案は違うんです。北湯沢温泉、湯上りハイボール始めました湯上がりには冷えたハイボールはいかがですか? 緑の風リゾート流 ハイボールのススメ 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町にある、緑の風リゾートきた... 2022.12.29 健康北海道情報文化旅行観光話題
スポーツ なまらあちこち北海道|北海道の魅力を世界に発信・北海道放送 北海道を紹介する番組が次のように放送されます。時間的に録画の方が無難でしょうか。【HBC北海道放送】北海道の魅力を世界に発信!アドベンチャートラベルの番組が年末に道内で放送 HBC北海道放送株式会社様とアドベンチャートラベル・トレード・アソ... 2022.12.23 スポーツ人北海道情報文化旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|冬の人気イベント復活・オホーツク 続々復活 北見冬まつり、焼き肉まつり…3年ぶり開催へ来年2月10日の開催が決まった「第24回北見厳寒の焼き肉まつり」の入場券オホーツク管内で冬の名物イベントが続々と復活します。北見を代表する「第24回北見厳寒の焼き肉まつり」と「第53回北見... 2022.12.18 グルメ人北海道情報文化旅行観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|全国旅行支援・LOVE割1月再開へ、チャンス! また旅行がし易くなります。是非お得に旅を楽しみましょう!全国旅行支援1月再開へ 上手に使ってお得に旅しよう!HTB北海道ニュース実施期間が今月27日までだった国の「全国旅行支援」が、年明けに再開されることが決まりました。これに伴い道は15日... 2022.12.17 北海道情報旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|冬の絶景・風物詩6選 本当の北海道の魅力は、冬にこそあります。そんな中から100%満喫できる場所をご紹介。雪国の魅力を満喫できる雪と氷の祭典海外旅行が難しい今は、日本の美しさを見つめるチャンスです。今こそ、手が届くところにある日本の魅力を再発見してみませんか?特... 2022.12.16 北海道情報文化旅行自然観光話題