グルメ なまらあちこち北海道|観光の魅力、ワイナリーツアー・後志、空知、上川 北海道のワインやワイナリーもかなり質が高く、人気度も上がっています。そんなワイナリーを訪ね、実際に搾汁作業を手伝うツアーが人気を集めています。 北海度観光の新魅力、ワイナリーツアー 搾汁作業を手伝う参加者 収穫体験や試飲などが人気 北海道産... 2022.12.30 グルメ北海道情報文化旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|士幌高校全国ユース大会へ・士幌町 熱気球で有名な士幌町にある士幌高校生が、防風林を活用した提案で全国大会への切符を手にしました。 士幌高、環境活動発表で最優秀賞 全国大会に出場する士幌高環境班の(左から)高垣さん、工藤さん、小林さん、水戸さん 第8回全国ユース環境活動発表... 2022.12.27 グルメ人健康北海道情報教育産業自然話題
スポーツ なまらあちこち北海道|北海道の魅力を世界に発信・北海道放送 北海道を紹介する番組が次のように放送されます。時間的に録画の方が無難でしょうか。 【HBC北海道放送】北海道の魅力を世界に発信!アドベンチャートラベルの番組が年末に道内で放送 HBC北海道放送株式会社様とアドベンチャートラベル・トレード・... 2022.12.23 スポーツ人北海道情報文化旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|全国旅行支援・LOVE割1月再開へ、チャンス! また旅行がし易くなります。是非お得に旅を楽しみましょう! 全国旅行支援1月再開へ 上手に使ってお得に旅しよう! HTB北海道ニュース 実施期間が今月27日までだった国の「全国旅行支援」が、年明けに再開されることが決まりました。 これに伴い道... 2022.12.17 北海道情報旅行自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|冬の絶景・風物詩6選 本当の北海道の魅力は、冬にこそあります。 そんな中から100%満喫できる場所をご紹介。 雪国の魅力を満喫できる雪と氷の祭典 海外旅行が難しい今は、日本の美しさを見つめるチャンスです。今こそ、手が届くところにある日本の魅力を再発見してみません... 2022.12.16 北海道情報文化旅行自然観光話題
スポーツ なまらあちこち北海道|タカトシも知らなかった、ろんたろー崖から転落・全国放送 タカトシとEXITが北海道を盛り上げる番組ができあがりました。来年1月15日に放映されることが決定しました。 北海道の絶景!?りんたろー。崖から転落…ひざ負傷で果たして 『タカアンドトシの北海道全力絶景』来年1月15日(日) 全国ネット フ... 2022.12.12 スポーツ人北海道情報文化自然観光話題
北海道 なまらあちこち北海道|鹿との衝突回避でJRが取った作戦とは 道東の方の線路では毎年鹿との衝突が続き、そのため運休せざるを得ないという状況が起きています。 そこでJRが取った作戦があります。 「運休より良い」 専門家「出没 安全学習か」 減速運転をするJR花咲線の釧路発根室行き普通列車 JR北海道釧路... 2022.12.09 北海道情報旅行自然話題
健康 なまらあちこち北海道|氷上で走れる靴!ホント?・札幌 氷の上を靴で歩いたら、当然滑る、スリップするというのは当たり前。でも雪国ではそれによる転倒事故が発生して、救急車で運ばれる人が大勢います。 そんな常識的なことがクツがえされそうです。HTBニュースが伝えています。 滑りにくい冬靴を探せ!氷上... 2022.12.08 健康北海道情報文化旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|待ってました!国際線が続々再開・新千歳空港 新千歳空港に賑わいが戻ってきています。 海外から観光客が再び…北海道内で高まる期待 およそ3年ぶりに、空港にもにぎわいが戻ってきました。 香港からきた観光客 「ショッピング、イーティング、テイキングフォト!(見てください!美瑛の青い池に!)... 2022.12.04 グルメ人北海道情報旅行自然観光話題
グルメ なまらあちこち北海道|札幌の夜景スポット5選・札幌 札幌の夜景が満喫できるスポット5選 「北海道を訪れるのはいつがいいですか?」という質問をよく受けます。私は「一度目は6月の中頃、二度目は冬」と答えます。 冬の北海道こそ「本当の北海道」という気がします。そんな冬場の美しさと美味しい物の組み合... 2022.11.30 グルメ北海道情報文化自然観光話題