この記事を読むのに必要な時間は約 2 分31 秒です。
近頃のコンビニの食品は「おいしい」と言われます。確かに材料にこだわり、なるほどと思わせる物が増えました。
そのセイコマのレシートの話題です。
「もしかして毎日変わるヤツか?!」思わず通いたくなる!遊び心溢れるセコマのレシート芸が話題に
北海道民に愛されるローカルコンビニ「セイコーマート」、通称”セコマ”のお正月のレシートが凄いと話題になっています。
元旦のセイコーマートさんは福の神?かな!めでたいっ!!
Oが小判になってる✨
@dannna_menkoi さんの投稿より引用
元旦のレシートに福の神が!翌日、投稿主さんが同じセコマに行くと…
今日、同じセコマに行ったら!
なんと違う七福神が!!
そして、Oがお花になってる✨
これは明日も行かないと~!!
@dannna_menkoi さんの投稿より引用
別の神様が登場!そして毎日セコマに通った結果がこちら。
セコマの七福神、完結しました❤ 福がやってきますように~・:*。・:*三( o’ω’)o
@dannna_menkoi さんの投稿より引用
七福神が勢揃い!元旦からの七日間、日替わりで神様のイラストが登場していたようです。
よく見ると「Seico mart」の「o」も七福神に合わせて小判や扇に変わっており、細かい部分まで遊び心が満載。SNSでは、「癒される」「毎日通っちゃいそう」等のコメントが寄せられました。
投稿主は北海道在住のかわうそさん。元旦のレシートを受け取った後、セイコーマートの公式SNSに投稿されている七福神のイラストを見て「もしかしてこれは毎日七福神が変わるヤツ……か?!」と察したようです。
遊び心満載のレシート、実はクリスマスにも
SNSを賑わせたセコマのレシート芸ですが、実はクリスマス時期にも話題になっていたのをご存知でしょうか。
レシート整理してたら、11月の終わりから少しずつサンタさんが出てきてる事に気づいてしまった……。
明日行って、今はどうなってるのか確認しなくてはぁぁぁああ!!!
@dannna_menkoi さんの投稿より引用
20日~クリスマスイブのサンタさんはこうなっておりましたー!
ウインク❤
@dannna_menkoi さんの投稿より引用
クリスマス当日のサンタさんは、クラッカー持ってた!
しかも、日付とHappy Holidaysって入ってるー✨
セコマを利用する方はレシート見てみて欲しい~🤗
@dannna_menkoi さんの投稿より引用
パラパラ漫画のようにひょっこり現れたサンタさん。大きな袋を背負ってプレゼントを届け、25日のクリスマス当日はクラッカーでお祝いという可愛らしいストーリーが描かれています。
こちらも「o」がプレゼントの形をしていますが、25日には通常通りに戻っており、「イブの夜にプレゼントを届け終わったという意味では?」と考察されています。細かく仕込まれたネタに気付けるとワクワクしますね!
セコマに行ったらレシートを見てみよう
つい集めたくなってしまう、遊び心満載のレシート。節分やひな祭りなど、今後もイベントに合わせてまた何かが現れるかもしれません。セコマでお買い物された際は、ぜひ捨てる前に一度レシートを見てみてはいかがでしょうか。
(参考:YAHOO! JAPAN)
【スポンサーリンク】
コメント 感想やご意見をお願いします