人 なまらあちこち北海道|酒粕をハンドクリームに・倶知安農高 廃棄予定の酒かす、ハンドクリームに 倶知安農高生、商品化に挑戦 化粧品作りに挑む倶知安農高の生活班の生徒たち 後志管内倶知安町の倶知安農高の生徒たちが、町内の酒蔵で出る酒かすを原料... 2022.02.11 人北海道情報教育文化産業美容
グルメ なまらあちこち北海道|次に来るスイーツはこれ!・札幌 次に来るスイーツは 「ズコットケーキ」と「クルトシュ」か…“海外発”で“SNS映え”【北海道発】 2021年に大ブームとなったスイーツといえば「マリトッツォ」だが、2022年はどんなものが人気を... 2022.02.07 グルメ北海道情報旅行歴史観光
人 なまらあちこち北海道|氷像でコロナ収束願い・札幌 コロナ収束願い ホテルなど10カ所で氷像製作 冬の地域活性化や新型コロナウイルス感染拡大の早期収束を願い、札幌と小樽のホテルなど計10カ所で展示する氷像の製作が5日始まりました。「がんば... 2022.02.06 人北海道教育文化旅行歴史観光
人 なまらいろいろ人間味|BIGBOSSの人生論&美容論 BIGBOSSに学ぶ、美容論や人生論 14年のブランクを経て2020年トライアウトに挑戦。選手としての復帰は叶わぬも、今シーズンからは北海道日本ハムファイター... 2022.02.05 人健康北海道文化美容
人 なまらあちこち北海道|YOSAKI代替大会グランプリ・札幌 平岸天神が最高賞 YOSAKOI代替大会 新型コロナウイルスの影響で2年連続中止となったYOSAKOIソーラン祭りの代替大会「グランプリ」が1月30日、札幌市中央区の札幌文化芸術劇場ヒタルで開かれ、13チームの計約90... 2022.02.02 人北海道情報文化歴史産業
人 なまらあちこち北海道|流氷観光砕氷船おーろら&ガリンコ出動!闇夜のクルーズも 流氷観光砕氷船 おーろら号・網走市 1月24日に"流氷初日"となった北海道の網走沖では26日「流氷観光砕氷船おーろら」が今シーズン初めて流氷の中を航行しました。 網走市では24日に、陸地から肉眼で流氷が確認できる"流氷初日"が発表さ... 2022.02.01 人北海道情報旅行自然観光
北海道 なまらあちこち北海道|北の国から40年記念・富良野 問いかける「その生き方でいいのか」 勢ぞろいした田中邦衛(中央)、吉岡秀隆(左から2人目) 、中嶋朋子(右端)ら=2002年3月 富良野を舞台にしたテレビドラマ「北の国から」シリー... 2022.01.31 北海道情報文化旅行自然観光
グルメ なまらあちこち北海道|最北コーヒー・森町 「最北コーヒー」すくすく コーヒーの木を前に笑顔を見せる山本要さん 渡島管内森町の濁川地区で、昨年の夏からハウス栽培が始まったコーヒーの木が順調に越冬中です。赤... 2022.01.24 グルメ人北海道産業自然観光
人 なまらあちこち北海道|人気のセルフ写真館・札幌 完全無人の「セルフ写真館」が人気 カメラマンは"自分自身"…他人と接触せずのびのびと 新しく北海道札幌市にできた写真館が話題を呼んでいます。撮影するのはプロのカメラマンではなく、自分自身。ちょっと変... 2022.01.22 人北海道文化産業
グルメ なまらあちこち美味いもの|純北海道産のミルクチーズロールケーキ 純北海道産 ミルクチーズロールケーキ テレビやSNSで話題の本格スイーツりんご飴専門店「代官山Candy apple」プロデュースの新ブランド「Rōrun(ロールン)」がデビューしました。 北海道産の素材をふんだんに使... 2022.01.19 グルメ北海道情報産業