観光

スポンサーリンク
北海道

なまらあちこち北海道|魅力度No1は何が?・北海道

北海道強連続! 魅力度13年連続で首位少し古い内容になりました。ワイドショーなどで、かなり騒がれましたので、落ち着いてからと思っていたので、今日になりました。ブランド総合研究所の地域ブランド調査は、北海道が13年連続で1位になっています。例...

なまらあちこち北海道|ノロッコ号・釧路湿原

釧網本線の話題釧路と網走を結ぶ釧網線(せんもうせん)と言えば、「ノロッコ号」ですね。そんなノロッコ号をはじめ、鉄道に関して造詣の深い、この方、「えちごトキめき鉄道代表取締役社長。元いすみ鉄道社長・鳥塚亮氏」の記事よりご紹介します。観光客でに...
グルメ

なまらあちこち北海道|リムジンバスで周遊・道内3プラン

高級リムジンバスで北海道を周遊プライベート空間で道内観光全国37ヵ所にリゾートホテル「共立リゾート」を展開する株式会社 共立メンテナンスは、札幌観光バス株式会社とタイアップし、高級リムジンバス「チャーターリムジン」で北海道の観光地を周遊する...
北海道

なまらあちこち北海道|ハートの潮だまり・福島町

北海道福島町の岩部漁港にハートの潮だまり 映える新名所今回は道南の福島町です。函館から約80キロ、隣が桜で有名な松前町です。福島町観光協会は、クルーズ船が発着する岩部漁港内に干潮時だけ現れる「ハート」型の「潮だまり」(潮が引いたあと海水が残...
北海道

なまらあちこち北海道|縄文遺跡ツアー・函館市

期待される遺跡ツアー北海道東北の縄文遺跡群が世界登録遺産に決定したことからそれぞれの観光客が増えることが期待されています。ユネスコ(国連教育科学文化機関)は、ご存知のように2021年7月27日、国の特別史跡「三内丸山史跡」(青森市)をはじめ...
北海道

なまらあちこち北海道|ナイトウオーク カムイルミナ・阿寒湖

「阿寒湖の森ナイトウォーク カムイルミナ(KAMUY LUMINA)」が、阿寒摩周国立公園内阿寒湖畔のボッケ遊歩道で、開催されています。2021年6月22日(火)から11月14日(日)までです。デジタルアート×自然×アイヌ文化の体験型ナイト...
北海道

なまらあちこち北海道|ペンギンのひな・小樽水族館

ペンギンのひな 魚の食べ方練習に苦労小樽水族館もユニークな催しがたくさんあります。このペンギン館は笑えます。何しろ、指導員の言うことを聞かず、勝手に動き回るというのが面白いんです。あるいは、指導員が何を言っても知らん顔。そこが大人にも子ども...
グルメ

なまらあちこち北海道|オンライン夏まつり・サッポロ

好きなだけ楽しんでください新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、札幌の夏をオンラインで楽しんでもらおうと、「さっぽろオンライン夏まつり」が開かれています。オンラインですから、好きな内容を好きなだけ楽しんでください。この夏まつりは、感染拡大...
北海道

なまらあちこち北海道|クルージングとつり橋登り・室蘭

「東日本一」のつり橋に登りませんか 室蘭で観光ツアー日本人の心には「つり橋」へのノスタルジーがあるのでしょうか。私自身はつり橋と聞くと、深い谷の上に架かる姿を思い浮かべ、春は、眼下には桜やコブシの花々が広がり、秋は一面の紅葉が覆う景色を連想...
グルメ

なまらあちこち北海道|函館で旨いマグロを食べるならここ!

函館で旨いマグロを食べるならココ!大トロ、中トロ、どちらも私は大好きです。北海道は「回転ずし」の方が旨い、という話をよく耳にします。それだけ大量にネタが出され、効率よく回転するので、常に新鮮なネタが提供されるということらしいです。それにして...
スポンサーリンク