産業

スポンサーリンク
北海道

なまらあちこち北海道|スマートごみ箱・円山動物園

ごみの処理や取り扱いについては、どこも大変なようですが、札幌円山動物園ではごみの可視化を図り、集配を効率的に行っています。ごみ取り扱いの最前線の話題です。 円山動物園に「スマートごみ箱」 通信機能使い満杯になると圧縮 円山動物園に登場したス...
北海道

なまらあちこち北海道|リンゴの花満開の果樹園・北見市

日本列島全体を見ると、桜も梅もすでに多くの地域で花は終わっています。しかし、北海道では今がリンゴの花の満開の時期なんです。夢の世界にいるような不思議な雰囲気のリンゴ園。あなたはその世界を知っていますか。 リンゴの花満開、春風にそよぐ 北見の...
グルメ

なまらあちこち北海道|北海道ドライブガイド2023春夏版配布開始

2023年春夏版 北海道ドライブガイド2023春夏版 北海道支社道支社(札幌市厚別区)は、北海道内のドライブ観光を促進することを目的に、「北海道ドライブガイド2023春夏版」を発行し、本日5月19日から、北海道内のサービスエリア(SA)・パ...
グルメ

なまらあちこち北海道|ラーメンショー・札幌大通公園

札幌大通公園で、「ラーメンショー」が4年ぶりに開催されています。中には一人で3杯も食べている人がいました。 4年ぶりのショーで、前回は13万人をこえる来場者がありました。今年も「ライラックまつり」と重なって、前回を越える来場者になるよう、関...
北海道

なまらあちこち北海道|道の洋上風力発電、5区域昇格

クリーンエネルギーが叫ばれる今日、原子力発電に頼ることなく、家庭に再生エネルギーの電力を届けることは、多くの国民が望んでいることです。そんな中で北海道でも洋上発電ができる地域が新たに認められたことは大きな意味があります。 洋上風力実現へ一歩...

なまらあちこち北海道|倉本聰さんが語る豊かさと高倉健さんの想い出

倉本聰さんへのインタビューの抜粋です。 豊かさの犠牲 目をそらすな 倉本聰さんに聞く  札幌市内で開かれた先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合(15、16日)に合わせ、札幌ドームでの環境イベント「環境広場ほっかいどう2023」に脚...
グルメ

なまらあちこち北海道|直線道日本一つけ麺、道内最初の道の駅・三笠

令和4年現在の、北海道における道の駅の数は129で、全国的にも圧倒的な数です。 そんな北海道に最初にできたのが三笠です。30周年を迎えた今年、新たな名物もできました。 「直線道日本一つけ麺」も登場 「道の駅」30周年 一大観光施設に 北海道...
グルメ

なまらあちこち北海道|船上で優雅にティータイム・小樽運河

船の上で優雅にアフタヌーンティー。  小樽運河で4月15日から週末限定のイベントが始まっています。  コロナ禍での行動制限が緩和され、観光客が徐々に戻ってきた小樽市。人気の観光スポット・小樽運河では船に乗りながら午後のティータイムを楽しめる...
グルメ

なまらあちこち北海道|石狩鍋発祥の店「金大亭」のお宝・石狩市

ゴールデンウイークが始まりました。旅行に出かけるのもいいですし、身近な飲食店でゆっくり語り合いながら食事をするのもいいですね。飲食店の魅力は料理だけではありません。常連客など、限られた人しか知らないその店ならではの「お宝」を見られることもあ...
グルメ

なまらあちこち北海道|函館「バル街」4年ぶり開催

函館で待望の「バル街」が帰ってきます。楽しいイベントに参加してみませんか? 函館「バル街」来月20日4年ぶり開催へ 観光地区で飲み歩き 歴史的な町並みが残る函館市の観光エリアで飲み歩きを楽しむイベント「バル街」が、来月、4年ぶりに開かれるこ...
スポンサーリンク