旅行

スポンサーリンク
北海道

なまらあちこち北海道|JR乗り放題はどこまで行ったら元が取れるか

JRの「一日散歩きっぷ」が静かな人気を集めています。このきっぷは2.540円で発売中ですが、元を取れるにはどこまで行って帰ってくれば良いのかを検証しました。JR乗り放題「一日散歩きっぷ」札幌からどこまで行ったら元を取れるか調べてみた! 車の...
北海道

なまらあちこち北海道|「道トク」プランが今年も登場

北海道を旅する時、車は必須の乗り物です。そして車で走るなら、やはり「高速道路乗り放題」のフリーパスが断然トクですよね。今年も新しいプランが発表になりました。北海道内の高速道路が乗り放題!大好評の「道トク」プランが今年も登場高速道路乗り放題「...

なまらあちこち北海道|飲み屋街でウエディングフォト・釧路市

コロナ禍の時に結婚したカップルは、披露宴等を実施しなかった人たちが多いと言います。今でもその雰囲気はあります。でもそんな状況を変える結婚式の記録が新しく増え始めています。釧路の飲み屋街でウエディングフォト 「寂れた」街並み「映え」スポットで...
北海道

なまらあちこち北海道|温暖化でマリモは?・阿寒町

阿寒湖と言えばマリモ、マリモと言えば阿寒湖ですね。その阿寒湖のマリモが痩せているという調査結果が出て、関係者を心配させています。今夏は特に暑かったので、その影響も大きいのかもしれません。温暖化でマリモ痩せた? 北海道・阿寒湖 特別天然記念物...
北海道

なまらあちこち北海道|電動キックボードで巡る名所・網走市

貸し自転車で名所めぐりをする観光は何度か紹介していますが、「電動キックボード」を使った名所めぐりが網走で始まりました。自転車のようにこがなくて良いし、坂道もスイスイだから、これは人気が出そうですね。網走の名所、電動キックボードで巡る 市観光...

なまらあちこち北海道|猛暑の夏も北海道は何故ライダーが増えたのか

全国的に猛暑だった今年の夏、北海道も31日間連続猛暑日を記録しました。それでも北海道は本州に比べて「涼しい」所という認識を旅行者にの皆さんはお持ちのようです。ライダーの方々もコロナ前を上回る数の来道でした。猛暑の夏、北海道は今年もライダーの...
グルメ

なまらあちこち北海道|さんまの香りに誘われて・根室港

今年はサンマ漁が不漁で、高いサンマが店頭に並ぶという現象が起きています。もう、サンマは「庶民の魚」ではなくなった感じがしますね。でもそんな中、根室港では「サンマ祭り」が開催され、1万1千人が秋の味を楽しみました。香ばしい煙に誘われ…長蛇の列...
北海道

なまらあちこち北海道|これは感動、「六花の夜」・中札内

中札内の六花亭(ろっかてい)は北海道におけるお菓子の老舗です。この店舗が運営する庭園「六花の森」でこのほど、「六花の夜」と称した幻想的な光のイベントが催され、参加した人たちの感動を呼びました。光と音楽、「六花の森」彩る 中札内まずはその時の...
スポーツ

なまらあちこち北海道|ボールパークに本格的ゲレンデがオープン・HTBニュース

ついにこんなものまでオープンします。いろいろ遊びがいっぱいですね。ボールパークにゲレンデが登場冬も楽しめる施設が登場します。北広島の北海道ボールパークFビレッジに来月、本格ゲレンデがオープンします。ボールパークの北側に11月1日にオープンす...
北海道

なまらあちこち北海道|十勝千年の森が世界で認められた

広大な平野が続く十勝。その十勝を代表する「十勝千年の森」がイギリスでもその美しさが認められています。夏の終わりから、秋にかけて自然の中に身を置くひと時を楽しむのはいかがでしょうか。世界にも認められた「十勝千年の森」で楽しむガーデン散策 日山...
スポンサーリンク