産業

スポンサーリンク

なまらあちこち北海道|花き市場のまつり、見学者も競り・札幌市

花き市場で3年ぶりのまつり 競り人(左)の掛け声に応じて鉢花を競り落としていく来場者たち 鉢花や切り花を展示即売する「第5回春の市場まつり」が9日、札幌花き地方卸売市場の鉢物棟卸売場(札幌市白石区流通センター7)で始まりました。新型コロナウ...
グルメ

なまらあちこち北海道|マツコのCMに新庄が乱入・ななつぼしとゆめぴりかCM

道産米ビッグPR ホクレンなどが新CM 新CM「2人の増量編」に出演するマツコ・デラックスさんと新庄剛志監督 新型コロナ禍で低迷が続く道産米需要の底上げを目指し、ホクレンなどはタレントのマツコ・デラックスさんとプロ野球北海道日本ハムの新庄剛...

なまらあちこち北海道|春の絶景・5市町

春の絶景・風物詩5選 小樽の魅力を詰め込んだ天空の眺め 休眠から目覚めた木や草が花を咲かせ、景色を鮮やかに染め上げる春がやってきました。  「いつか行きたい!  『日本にしかない風景』再発見」2021年春篇に、新たな景色を追加して、2022...
グルメ

なまらあちこち北海道|パンの切れ端からビール・美瑛

パンの切れ端からビール 廃棄用のパンから作られたクラフトビール「リンネ」 上川管内美瑛町で製造され、通常は廃棄されるパンの切れ端を使ったクラフトビールが注目されている。 町内のバー経営者がフードロス(食品廃棄)の削減を目的に考案し、大雪地ビ...

なまらあちこち北海道|本格始動の宇宙旅行・江別市

宇宙旅行用の気球工場、4月から本格稼働 作業用の長いテーブルが置かれた工場内部=3月4日 気球を使った「宇宙旅行」の実現を目指す岩谷(いわや)技研(札幌)が開設した「江別気球工場」(大麻中町26)が4月から本格稼働することになっています。 ...

なまらあちこち北海道|函館ー江差自動車道開通

函館・江差自動車道 北斗市と木古内町まで開通 「函館・江差自動車道」の北斗市と木古内町の区間が26日、開通し、地元では観光の活性化などにつながると期待されています。 開通したのは、函館市と江差町を結ぶ計画の「函館・江差自動車道」のうち、北斗...

なまらあちこち北海道|観光地に歓声と賑わい・旭山動物園、小樽

旭山動物園には家族連れの姿 蔓延防止等重点措置が解除になり、最初の週末、各地で賑わいが戻りました。 (STVニュースより) 「まん延防止等重点措置」が解除されて初めての週末を迎えました。 北海道の観光地では、久しぶりに賑わいを見せました。 ...

なまらあちこち北海道|夜景サミットの結果は?

夜景サミット開催 日本新三大夜景発表 札幌で「夜景サミット」が開催され新しい「日本新三大夜景」が発表されました。 もいわ山に、旭山記念公園。そして、大倉山ジャンプ競技場からの美しい夜景。そんな美しい夜景を観光資源に活かそうと全国の自治体や民...
グルメ

なまらあちこち北海道|地元食材でおもてなし・池田町

地元食材使いコース料理 池田町観光協会が提供 提供する肉料理「十勝牛フィレロティ」(手前)。地元産食材をふんだんに使っている 池田町観光協会(高森一郎会長)は、JA十勝池田町(鈴木雅博組合長)の協力を得て地場産品を使ったコース料理をワイン城...
北海道

なまらあちこち北海道|カーリングの街の見逃せない観光スポット・北見

北見の観光スポット6選 ハッカの生産で発展して、現在はカーリングの街として注目を集める北見。焼肉や塩やきそばなどのグルメの街としても知られています。ハッカの蒸留所跡やカーリングスポットなどへ足を運び、北見の魅力に触れてみましょう! 2020...
スポンサーリンク