文化

スポンサーリンク
健康

なまらあちこち北海道|北海道にゴキブリいるの?

北海道にはゴキブリはいませんでした。気温のせいです。ですが、今は暖房で室温が高くなり、引っ越し荷物に紛れていたのが、そのまま生きて繁殖しているようなのです。 北海道にゴキブリ…既にいます でも、あまり目にしないのはなぜ? 北海道に住んでいる...
北海道

なまらあちこち北海道|かわいすぎる赤ちゃん、ライオンとレッサーパンダ・旭山動物園

旭山動物園でライオンの赤ちゃんが報道陣に公開されました。そして一般公開です。 可愛すぎる赤ちゃんは早くも人気を集めています。 またレッサーパンダの赤ちゃんもお目見えします。 赤ちゃんたちが一斉公開 冬の営業が始まるのを前に、北海道旭川市の旭...

なまらあちこち北海道|雪まつり、実施に向けて調印式

来年2月の「札幌雪まつり」は開催でっきるのでしょうか? このところ、コロナの第8波とかいうことで、全国的に感染者が増えている中、実施に向けての調印式が行われました。 【3年ぶり…さっぽろ雪まつり】調印式 「感激と感動を」 その内容を伝えるU...

なまらあちこち北海道|「杉谷いじり」引退試合の舞台裏

プロ野球「日本ハムファイターズ」の杉谷選手が「前進」しました。最後の日の様子が報告されています。心がほのぼのとします。 最後の「杉谷いじり」、両チームから胴上げ…  試合後、両チームの選手に胴上げされる杉谷 プロ野球北海道日本ハムの杉谷拳士...
北海道

なまらあちこち北海道|迷子のお地蔵さま・函館

え、お地蔵さまが迷子に? 実は道路に落ちていたそうなのです。トラックで運んでいて落としたのでしょうか?それに気が付かず走り去って、そのままなのでしょうか? 今のところ遺失物届は出ていないようですが、何とも罰当たりな落とし物でしょうか。 道に...

なまらあちこち北海道|報道陣に公開・輝く天然芝の球場

2023年3月にオープン予定のエスコンフィールドが、天然芝の張り付け完成によって、報道陣に初公開されました。 人工芝と違って、太陽の光を受けて輝く様は夢を運ぶ場所にふさわしい光景の様です。 輝く天然芝のグラウンド 天然芝が張られたグラウンド...

なまらあちこち北海道|大自然を体感できる知床五湖

知床と言えば、フレぺの滝というくらいつながる名前です。ただ、今年は観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」号の事故で、悲しく残念な地となりました。 しかし、知床は多くの大自然が存在する所です。今回は陸上からのルートでの案内です。 知床五湖&フレペ...

なまらあちこち北海道|ボールパークを紹介する車掌・快速エアポート

北広島に建設中の「ボールパーク・エスコンフィールドは着々と完成に向かって工事が進められています。 そのボールパークを、札幌ー新千歳空港間の快速電車エアポートの車内で紹介の放送がされているという話題です。 男性車掌、独自の取り組み エスコンフ...
グルメ

なまらあちこち北海道|はこだて割が一番お得!

現在「ほっかいどう認証店応援クーポン」が人気ですね。売り切れ状態なので、11月8日から追加販売されることが決定しています。 紙のクーポンもそうです。お得感がありますよね。もちろん、電子クーポンも引き続き販売中です。 その他に「地域割」があり...
グルメ

なまらあちこち北海道|ボールパークビレッジの全貌が明らかに・北広島

開業待ち遠しい「エスコンフィールド」やその他の付属施設を含めた「ボールパークFビレッジ」の全貌が見えてきました。 これまでとは違う野球場体験を楽しもう 2023年3月、札幌市の南東22kmにある北広島市に北海道日本ハムファイターズが開業する...
スポンサーリンク